会いたいぞ!

「不惑」といえども・・・・・。

投稿日:

2019年一月一日。

光一さんは40歳‼️

あの衝撃の「留加」からなんと25年?

関西弁で、将来はミュージカルをやりたい、と言っていましたっけ。

 

その少年が本当に座長として舞台に立ち続けて、世界初演の作品にも出演し、共に語れる相手を得て。

 

本当にやりたいことができるようになってきたと思います。

 

これまでに積み重ねた経験、スキル、隠せないオーラ。

惹きつけられるダンス、主張しすぎない歌声。

観客を呼べる舞台の、観客を呼べる座長。

 

そのために学び続ける姿勢。

 

おそらく、ミュージカルをやりたいと言った頃は、『アイドルとして過ごしたのち』というイメージがあったと思います。

 

あのころは、ジャニーズのグループは絶頂期を迎えたあとは解散、というのがいわば当たり前でしたが。

 

20周年、25周年、30周年とグループが続くとは、驚きです‼️

 

そんな時代を経て、光一さんは40歳。

 

「不惑」を迎えたと言っても迷う事が多いのでしょうか?

それとも、今は迷うことなく、キンキを支えようとしているのでしょうか?

あちらが万全の状態でない以上、放り出せないとでも?

 

一ファンとしては、むしろあちらが望まないグループ活動の故に、様々な不良が起こるのではないのか?と思っています。

個人として活動するのが、どちらにとっても最前の道ではないのか?と。

 

 

長年の活動を通して、まだキンキとしてやれることがあると思いますか?

 

光一さんが、個人としてやりたいことはたくさんあるのではありませんか?

 

不惑を迎えて、時間が限られていることを思えば、それは長年光一さんを見てきたファンも同じですが、無駄な時間を費やして欲しくありません。

 

特にソロコンは前回からもう3年以上が過ぎています。

 

ファンはいつも待って、待っています。

 

もう自分の人生と将来を見据えて決断するときではありませんか?

 

 

 







-会いたいぞ!
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

「仲間」って??

  一連のニュースの中で、たまたまTOKIOの会見を見た男性が、「仲間なら仕事がなくなっても山口を見捨てず、みんなで助けてゆくべきではないんか?」 と言っていました。 「ジャニーズのグループ …

「幕間順調」と「無事終演」の間に

この言葉のあいだにさまざまなことがあるのが舞台、 これ、いただきものです→ 北山くんのライバルが見たい! マスクの座長が見たい。 規制退場の博多座、 台風が近づく福岡、 でもきっとファンは慌てず騒がず …

11/29 「あさイチ」やら「JUMP」コンやら・・・。

たまたま見たNNKの「あさイチ」のトークのゲストが武田真治さん。 もしかしたら「友人」光一さんが出ないかな?と期待しつつ見ていたのですが、光一さんは出なかったものの、武田さんは素敵な人だなあと改めて発 …

ピーチケパーチケ・・・・・・まあ繋がらない!

夜中の先行予約電話は、まあ繋がらないこと。 0570-02-9559  パスワード3691   番組では、光一さんと井上さんの対談がありましたが、衣装からすると、制作発表会見の日でしょうか? …

楽曲の可視化!?・・・・と一ファンの本音?

このところ「次」の発表が無く寂しい日が続いています。 そんな時はソロコDVDなのですが、一通り見てしまうと・・・・。 なんでしょうね?   光一さんが言う「楽曲の可視化」 照明を含む舞台機構 …