本・雑誌・記事

光一×竜也のトーク!?

投稿日:

記事はこちら。

ヒューマン】堂本光一×上田竜也で激論SHOCK!挑戦が切り開いた21年目の可能性(前半)

光一さんのこの発言、

誰が見たってちょっとガラが悪いけど、少しおちゃめだったり、そういう部分を『SHOCK』で彼にやらせるのがワクワクする

まあ確かに、立ち姿を見ても「ガラが悪い」と思いましたが・・・。

「タツヤ」というキャラの魅力は感じました。

これまでにないキャラですよね。(型破りともいえる・・)

端正な光一さんとは対極にいる感じ。

ちょっと身悶えますね。屋良くんのワイルドさとは違いますし、もちろん内くんとは違う。

そんな上田くんの舞台は観ることができず、梅芸の「Eternal」は配信で見て、「Endless SHOCK」は映画で観たのでした。

生の舞台ではきっと印象も違うのかもしれない、と思うので、何とも言えませんが・・・・。

ライバル役「タツヤ」のキャラがまだつかめません。

 

 

対談の後半がこちら。

【ヒューマン】堂本光一×上田竜也で激論SHOCK!ジャニーさんを思わせる天才コウイチの発想…「その脳みそほしいわ」(後編)

 

この記事は「サンスポ」で読めるらしいです。

私は最近『紙』媒体のものは極力避けるようにしているのです。

保存が難しい上に、量がすぐに増えてしまうので。

 

まあ内容は同じですが。

紙面はこんな感じらしいです。(いただきものです)

この「対談」の言葉の端々にも上田くんらしさが見える気はしますね。それが「好き」かどうかはまだわかりませんけれど。

 

光一さんと、上田くん。

舞台で演じる者同士としての共感はあるでしょうが、まだ一定の距離があるように思われます。

千穐楽までに、そこが変わってゆくのかどうか、注目したいところです。

 

初日から今日まで5公演。

明日8日は休演日です。

3月公演のチケット一般販売があるのかどうか、まだはっきりしませんね。

まだまだ「エンタメ」の在り方が不確実、ということなのかもしれません。

ただ、初日の幕が開いた以上は、千穐楽まで続いて欲しい、と願っています!!

 

 

 







-本・雑誌・記事
-, , , ,

執筆者:

関連記事

キンプリに学ぶ!?

こんな記事を読みました。 【King & Prince インタビュー】“全員で決める”を大事に。「誰かひとりでも不満を抱くような進み方はしたくないから」   キンプリのことはあまりよ …

『AERA』No.26の光一さん!

AERA”「SHOCK」に捧げた20年”は4ページの記事です。 本屋さんで立ち読みしてこよう、という気持ちで書店へ。 ところが購入してしまいました。   「MILLENNIUM SHOCK」 …

『堂本光一のスマートさ』などの報道に幸福なひと時が💛!!

ラジオでの発言や「筋トレ」動画が、さっそくネットでもニュースになっていますね。 朝から嬉しくてテンションアップです。 たとえばこちら。 堂本光一“座長”『EndlessSHOCK』音楽で筋トレ指南「皆 …

教えていただいた記事❗️

『Endless SHOCK』本編は2年半ぶり。 そして博多座では5年ぶりの上演です。 本編ってことは、 客席上空でのあの世界一美しいフライングを たっぷり堪能できるのねっと、胸が高鳴ります。 観劇の …

こんな記事も・・・。

  こんな記事を読みました。 SMILE-UP.、23人への補償金支払い完了 被害者救済委員会は「算定に関する考え方」公表 ひとまず23人の方に対しては補償が終わったようで。 まだ先は長いと …