本・雑誌・記事

光一×竜也のトーク!?

投稿日:

記事はこちら。

ヒューマン】堂本光一×上田竜也で激論SHOCK!挑戦が切り開いた21年目の可能性(前半)

光一さんのこの発言、

誰が見たってちょっとガラが悪いけど、少しおちゃめだったり、そういう部分を『SHOCK』で彼にやらせるのがワクワクする

まあ確かに、立ち姿を見ても「ガラが悪い」と思いましたが・・・。

「タツヤ」というキャラの魅力は感じました。

これまでにないキャラですよね。(型破りともいえる・・)

端正な光一さんとは対極にいる感じ。

ちょっと身悶えますね。屋良くんのワイルドさとは違いますし、もちろん内くんとは違う。

そんな上田くんの舞台は観ることができず、梅芸の「Eternal」は配信で見て、「Endless SHOCK」は映画で観たのでした。

生の舞台ではきっと印象も違うのかもしれない、と思うので、何とも言えませんが・・・・。

ライバル役「タツヤ」のキャラがまだつかめません。

 

 

対談の後半がこちら。

【ヒューマン】堂本光一×上田竜也で激論SHOCK!ジャニーさんを思わせる天才コウイチの発想…「その脳みそほしいわ」(後編)

 

この記事は「サンスポ」で読めるらしいです。

私は最近『紙』媒体のものは極力避けるようにしているのです。

保存が難しい上に、量がすぐに増えてしまうので。

 

まあ内容は同じですが。

紙面はこんな感じらしいです。(いただきものです)

この「対談」の言葉の端々にも上田くんらしさが見える気はしますね。それが「好き」かどうかはまだわかりませんけれど。

 

光一さんと、上田くん。

舞台で演じる者同士としての共感はあるでしょうが、まだ一定の距離があるように思われます。

千穐楽までに、そこが変わってゆくのかどうか、注目したいところです。

 

初日から今日まで5公演。

明日8日は休演日です。

3月公演のチケット一般販売があるのかどうか、まだはっきりしませんね。

まだまだ「エンタメ」の在り方が不確実、ということなのかもしれません。

ただ、初日の幕が開いた以上は、千穐楽まで続いて欲しい、と願っています!!

 

 

 







-本・雑誌・記事
-, , , ,

執筆者:

関連記事

日経エンタ連載 「 ぎゅうぎゅうエレベーター‼️」

日経エンタテインメント連載で、光一さんは先輩タレントが後輩たちを育てる、それがジャニーズと言っていますね。   で、「ナイツテイル」について。 自分だけが「座長」と大袈裟に扱われない点が心地 …

地震と事故で始まった2024年・・・。光一さんは博多へ!!

お正月からニュースばかり見ています。 こんなことになるとは誰も想像できなかった2024年の始まり。 ようやくコロナ禍が一段落して様々な「制限」がなくなってきたと思ったのに・・・。   昨年は …

3/28 「SHOCK-Eternal」生配信も決定!!

「Enfdless SHOCK」の”未来”について。 ⇓  ⇓ 「SHOCK」はコロナ禍で昨年2月末から帝劇公演が中止になり、1年遅れで到達した1800回公演。すでに視線の先には“未来”がある。 舞台 …

「ナイツテイル」コンサート形式で上演!!

嬉しいニュースです!! こちら。 堂本光一出演ミュージカル、コンサート形式で上演へ (”KinKi”がついていない記事を選びました) 『ミュージカル「ナイツ・テイル」inシンフォニックコンサート(東京 …

気になる・・・「13月を探しに行こう」

実は気になる記事が・・・。 こちらです。 2月、3月の公演は今回が最後!?堂本光一 リスクの少ない“13月”の上演を希望 特にここ。 <堂本光一 取材会リポート> の中の、 『今はコロナ禍で、ちょっと …