舞台

今日は1800回公演!!“Show Must Go On!”は変わらず・・・。

投稿日:

最近、光一さんと「SHOCK」に関する記事をよく見ます。

それだけ注目されているなら嬉しいことです。

今回はこの記事。

「いきなり自分たちの武器を奪われた」…堂本光一が明かす「SHOCK」20年の想いと、少年隊への思慕

ジャニーさんへの思い、少年隊への変わらぬリスペクト。

去ってゆく同期の長瀬くんへの思い・・・。

様々に変化する環境について、さらに未来について、柔軟に対処していきたいと語っています。

そうして、どんなときにも『Show Must Go On!』

舞台に限らず、どんなときにも歩みを止めないことが大事、と教えてくれた言葉です。

前進するばかりでなく、ときには休み、ときには一歩さがり、また、力を蓄えて立ちあがる、そういうことを学んできた気がしています。

光一さんの歩みを見ながら20年以上を過ごしてきたことに、幸せを感じています。

そんなとき、ファンで良かったと思いますね。

 

今、定年制が採用されたジャニーズジュニアについて、相次ぐ「退所」について、今後のジャニーズ事務所の体制について、様々なことが言われています。

いわゆる”「ジャニーズ事務所」押し”のメディアによる記事なども多く、今後のことはまだまだ見通せない、というところかと思います。

昔から「頑固」とも言われてきた光一さんが、「柔軟性」を持って対応していきたい、というほどに、エンタメ界は変わりつつあるのかもしれません。

その変化から目をそらさずに、できることの可能性を探りながら、光一さんは光一さんらしく進んでゆくのでしょう。

これからの道のりを見守りながら、おそらく変わりゆく舞台やステージに期待したいと思っています。

 

さあ、休演日明けの今日。

17時半からの公演が待っています。

しかも1800回公演!!

おめでとうございます。

昨年の公演中止を乗り越えて、この日がきましたね。

 

 

梅の花がちらほら咲いてきました。『梅春』の季節です。

『梅春』というのは『梅春もの』というようにファッション業界の言葉らしいですが、寒い冬がそろそろ終わりに近づき、春がやってこようとする、春目前の時期を指すようです。

もう2月半ば。

色々な意味で「春の訪れ」が待たれますね。

帝劇に行けない分、もう一度映画館に行きたいと思っています。

舞台に想いを寄せながら、大きな画面を楽しみましょう!!

 

 

 

 

 







-舞台
-, ,

執筆者:

関連記事

2006年の「Endless SHOCK」!!

更新が嬉しいInstagramです。 最新の更新は2006年の『Endless SHOCK』 こんなタグ付き。 ⇓  ⇓ 20周年プレイバック 2006年2・3月帝劇 時間が来たみたいだ・・・人は生き …

プレビュー2日目 7/26 青木アナ観劇!

昨日の公演のあと、お客さんが笑うところがわかった、また稽古、と言っていたケアード氏。   プレビュー2日目は昨日とは違っているのでしょうか? 『光一さん、昨日から今日で演技も歌も爆アゲ!』と …

帝劇 千穐楽 おめでとうございます❣️

まずはナイツテイル公式Instagram。 こちらです。 いよいよ帝劇千穐楽が開幕しました! 昨日誕生日を迎え、光一さん芳雄さんの漫談コーナーで紹介された演出部のD.I.さん。 公演の節目節目でいつも …

カンパニー大阪入り?⁉️

キャストの皆さんが、荷造りとか、大阪入りとか、呟きが増えてきました。 光一さんも、大阪に着いているのでしょうか。 いよいよ梅芸初日が近づいてきましたね。 大澄賢也さんのツイートによると、舞台稽古とか。 …

いよいよ博多座初日❗️

18時からですね。 久々の本編ですから座長の気合いも入ることでしょう。 また、新たな変更もありそうで、座長のあふれる思いがどんな形になるのか、期待がふくらみます。 とにかく一カ月無事に完走できますよう …