覚え書き

喜びも悲しみも! あるいは怒りも!

投稿日:

光一さんのファンを続けていると

まったく人生修行だなあと思うことが多々あります

 

コロコロということが変わる人とグループを組んで

その人の世話をする羽目になったり

Gファンからさんざん悪口をいわれたり

 

それでも努力を続け

実績を残し

ソロコン ソロCD ソロDVDでも記録を作る光一さんの

いつになるかわからないソロコンを待ち続けるファンを

時に嘆かせ 時に歓喜させて

 

いつのまにか年月を経て

光一さんとともに生きてきた

たくさんの化け猫たちがいて

 

こういう出会いを幸せと思い

光一さんの幸せを願いつつ

共に生きているファン

 

少年の頃からの長い年月を

ひたすら見守り続けて

ああこの唯一無二の生き物はどこへ向かうのだろうか

と思い

怒りも嘆きも抱えながらも

やはりこの人のことに戻ってゆく

 

そんなファンの気持ちを

知ってか知らずか

今年はGの25周年

 

もういいよね

と思うファンの気持ちは

今年の舞台やソロコンに向かうのですが

 

エンタメの未来はまだまだ不安定で

待つばかりの日々

 

まあ

それでもいいか

冬眠もできない冬の毎日を過ごしています

幸せな未来を夢見ながら







-覚え書き
-

執筆者:

関連記事

晴れたので・・・。

散歩に出かけました。 寒いかと思ったのですが、そうでもなく上着なしで散歩。 実は昨日、冬物を少し出したところ。そういうところは昔から気が早いのです。   で、最近気づいたのですが、どうも集中 …

今日のカテコは大澄賢也さん⁉️

夜に皆さんの感想を拝見するのが、毎日の楽しみです。 今夜気になったのが、このツイート。   『ナイツテイル、観れば観るほど楽しい!チケット降ってこーい! カテコで賢也さんにリフトされそうにな …

やはり「気になる」のは今後の生き方。【追記】あり。Instagram更新!!

  『今後の生き方』というほどおおげさなものではありませんが、元気なうちに考えておきたいこともあります。 また『終活』というほど「死」を近くに感じているわけでもありません。 気も心も元気なう …

「祭り」になれない緊張が!・・・・今の気持ち。

このところの雑誌の表紙、特集、対談など嬉しい記事が多くて、「光一さん祭り」と言いたいところですが・・・・。   やはり「祭り」というには緊張感が邪魔しているように思われます。   …

女性は強い❗️

入院している人のたぶん八割くらいは女性、 またそれも最近ちょっと周りを見るゆとりが出てきてわかったのですが。 リハビリもみなさん頑張っていて、前向きです。 男性の姿も声もあまり聞こえないので、やはり女 …