本・雑誌・記事

「婦人公論」のふたり

投稿日:

買ってきました、「婦人公論」

 

二人のページは4ページなんですけど。

勝利くんは1996年生まれなんですね。光一さんは1979年ですから17歳差?

今43歳の光一さんと26歳の勝利くん。

Endless SHOCK のスタートは2005年ですから光一さん26歳かあ。

考えてみると2000年から帝劇の座長を務め、今の勝利くんの年齢でEndless SHOCKを

作った。

それから「帝劇」の若き座長として半生をすごしてきたって・・・・

すごい生き方ですよね。

 

ナマの舞台に立ち続け、たくさんの批判をうけ、ジャニーさんとも闘って新しい舞台を作り上げ、

事故があったり、地震による中止、コロナによる中止を経験しながら、「Eternal」を作り、進化させて。

決して順調とは言えない日々を、座長として重い荷を担い、一歩一歩進んできた・・・

もう考えるだけで泣きそうになります。

そうしてジャニーさんが亡くなり、おそらく心に誓ったこともあるでしょう。

歩みを止めずに今日も一歩一歩・・・。

 

勝利くんのことを知りたいと思っていたのに、まず光一さんに目がいってしまう。

この時はまだロン毛。

 

二人並ぶと確かに美しいけれども。

もはや、中身が違いすぎて、かえって何も言う言葉がない。

 

まあ、頑張ってください、勝利くん!

 

 







-本・雑誌・記事
-, , , ,

執筆者:

関連記事

『堂本光一のスマートさ』などの報道に幸福なひと時が💛!!

ラジオでの発言や「筋トレ」動画が、さっそくネットでもニュースになっていますね。 朝から嬉しくてテンションアップです。 たとえばこちら。 堂本光一“座長”『EndlessSHOCK』音楽で筋トレ指南「皆 …

『AERA』No.26の光一さん!

AERA”「SHOCK」に捧げた20年”は4ページの記事です。 本屋さんで立ち読みしてこよう、という気持ちで書店へ。 ところが購入してしまいました。   「MILLENNIUM SHOCK」 …

紙面を見てテンションアップ❣️

不思議なもので、新聞紙面を見るとテンションがさらにあがります。 なんでしょうね? 大きな見出し? 写真? ファンを煽るような言葉?   その全てが目に飛び込んでくることで の興奮状態? なん …

将棋・王座戦と様々な情報と。

  まずは「王座」戦。 将棋にはあまり詳しくないのに、興味だけはあります。 特に今回は永瀬王座と藤井名人。 永瀬王座と言えば、ずっと藤井さんと共に将棋の研究相手でもあり、今回の防衛に成功すれ …

「ナイツテイルシンフォニックコンサート」の記事がBroadwayWorldに!

こちらのツイートを発見。 『ナイツテイル』コンサートが、” の記事になってる‼️ 世界的なニュースになるって凄い事… これを体感できたのは本当に幸せだったなぁ&#x1f60 …