本・雑誌・記事

今年もあとわずか「カウコンに間に合わない」問題!?

投稿日:

どうも紅白の出番が遅いらしくカウコンに間に合うのか?という記事をみましたが・・・・。

まあどちらでもいいかなあ。

 

間に合うもよし。

 

間に合わなくても構わない。

そんな感じ。

カウコンも若手重視らしくて。期待もしていません。

 

また25周年関連の記事もいくつか見ましたが・・・・。

こちらも25年たってまあ「変化」もあったとか。

最悪の時は過ぎて、

今はどちらかといえば「雪解け」時期らしくもあって。

 

 

まあいろんな言い方はできるとしても、

その時期その時期をリアルタイムで過ごしてきた身としては

やはりあの時の痛みや感情は消えないわけで。

過去になってもそれは消えてなくなることではない。

 

25年には25年分の積み重ねがあって

結果として今は

光一さんだけのファン!!

 

来年の舞台を楽しみにしつつ、

もうすぐお誕生日!

来年は良いことがたくさんありあますように!!

素敵な光一さんにたくさん会えますように!!

 

やっぱりInstagram最高!

光一さんソロ最高!!

 

 







-本・雑誌・記事
-,

執筆者:

関連記事

市村さんとの対談・・・週刊新潮より

週刊新潮に市村正親さんと光一さんの対談さんが載っていますね。 4ページほどですが・・・。 特にこういうところ 『光一くんの歌は”酔っている”ことが一切ないから。あくまでセリフの延長線上で、声に気持ちを …

「座長祭り」の始まり‼️

やはり書店に舞台誌が並ぶようになると 「SHOCK」の季節が来たな‼️と思います。 今年は20周年、かつ光一さんが「演出」でクレジットされることもあって、ライバル、アンサン …

時には嬉しいこともあるけれど・・・でも・・・。

  こちらです。 映画『キングダム』シリーズ4作目制作決定 山崎賢人&吉沢亮「キングダムは終わらない!」   最近見に行った唯一の映画。早く続編が観たかったのでこの発表は嬉しかった …

1900回セレモニーの(多分)一番詳しい記事!

たぶんこちら。 堂本光一「SHOCK」1900回上演達成!井上芳雄らの祝福に大感激 写真もたくさん、司会の松崎くんや、進行について、さらにお祝いメッセージまで 載っています、   まあとにか …

真摯に語ること。

「語り」には時に笑いやギャグが混じります。 「盛る」こともあるでしょう。 人を陥れるのはユーモアではないけれども、そう思う人もいる。 関西人は特に「語り」に「笑い」を入れたがるかもしれません。 ちょっ …