本・雑誌・記事

末来へ繋がる・・・・

投稿日:

この「週刊朝日」の写真は、ある意味、今の光一さんの姿をそのままに伝えていると思います。

それだけに、敢えてここに残しておきたくなりました。

最近、雑誌類はあまり買わないのですが、表紙の笑顔と、グラビアのこの姿。

「それなりに成長してきたかなと思う」という言葉がここに添えられているという、なんとも言えない高揚感!

 

光一さんは、あまり自己肯定をしない人、というイメージがありますが、足掛け二年にわたるコロナ禍にあって、ジャニーさんも経験しなかった時期を、努力と工夫で乗り越えてきた自負もあるでしょうし、今後の舞台を支えてゆく、という覚悟もあるでしょう。

”SMGO”が前に進むばかりではない、と一歩引くことで舞台の可能性が広がり、スピンオフを含めて新たなストーリーが生まれる多様性が「SHOCK」にはある、という確信が、未来が、きっとこの光一さんには見えているのではないか、と思うのです。

 

三月に入って、今日は雛祭り。

まだ寒さは残っていますが、春はそこまで来ています。

光一さんのこんな笑顔をこれからも見ていきたい!

でも、ソロコンでの笑顔も待っていますから❣️







-本・雑誌・記事
-,

執筆者:

関連記事

記事『『SHOCK』開幕の堂本光一 対コロナ仕様舞台の苦労明かす』

この記事を読んで、昨今の俳優さんの「自殺」のニュースを思い、コロナ禍における多くの努力と、覚悟と、なかなかわかりにくい関係者の方々のジレンマなど、考えさせられました。 記事はこちらです。 『SHOCK …

気になるのは「フレイル」と「ワクチン」

最近気になるのは「フレイル」と「ワクチン」 コロナのワクチン接種で死亡、というニュースが気になります。 ワクチンはそもそも副反応があるもので自己責任といわれますが、やはり十分なデータがないと判断ができ …

地震と事故で始まった2024年・・・。光一さんは博多へ!!

お正月からニュースばかり見ています。 こんなことになるとは誰も想像できなかった2024年の始まり。 ようやくコロナ禍が一段落して様々な「制限」がなくなってきたと思ったのに・・・。   昨年は …

気になるのは「今後」・・・・

  報道を見ていると、ジャニーズ事務所は社長退任だとか、株を手放して家族経営を終了するとか、いろいろ。 なんらかの責任はとらなければならないでしょうね。 まずはきちんと記者会見をして「謝罪」 …

日経エンタ8月号・・・。

  テーマは「真面目にふざける」なんですが、これは前回のような光一さんソロ曲の話ではありません。 グループの新曲の話です。 なので、本屋さんで立ち読み。 この「新曲」には、カップリング曲がな …