覚え書き

ちょっと方向転換・・・

投稿日:2023-01-29 更新日:

一人暮らしをするマンションをさがしていましたが・・・

ちょっと方向転換しようと思います。

リハビリしてもっと動けるようにならなきゃ。とおもったこと。

もう一つは結局一人では暮らしていく自信がない、と思ったこと。

 

どうしても家族が気になるし。

今までと違って夫がかなりいろいろやってくれるようになったこと.

それが嫌ではないらしく.それなりにたのしんでいるようでもあります。

私はできることだけ無理せずに。まず普通に動けるようになることを目指す。

まだ足腰が弱っているわけではない、と自分に証明したい気持ちもありますしね。

 

あと数年したら、いわゆる「シニア」向け分譲マンションに移るほうがいいかもしれない、などと思っていますが、それまでは矢張り元気な気持ちでいたいです。

まあその時の状況次第ですけれども・・・・。

やはり家族と離れるのは辛いかも。などと思うのは自分の健康にちょっと自信が出てきた証かも

と思ったりもして。

身の回りの物を減らしながら、といってもまだまだ60代。

 

これは、この間ひさしぶりに同じ年の友人に会ってかなり元気をもらったことが大きいかもしれません。

彼女と一緒に旅行にも行きたいし・・・。

彼女はまだ仕事も頑張っているので私もパワーをもらえます。

 

まだまだこれからの日々をたのしまなくてはと思っています。

まあ気持ち次第だとしたら、そこは・・・負けないぞ!と。

 

考えてみると。結局は夫とともに老いてゆくのもいいか・・・・と。

縁あって人生を共に生きてきたのですから。

お互いにどこか不自由になったらその時は助け合っていけばいい。

 

なんて思えるようになりました。

なんでしょうね。

まあ心境の変化というのか。

二人で生きてきた日々は、二人でしか分かち合えないというのか、

 

できるだけ元気になってこれからもお付き合いのほどを!

と言いたくなってきました。

これまでも二人で生きてきた

これからもそうしよう!

 

 

・・・・なんてね。

あとどのくらい時間があるかわからないけれども・・・

 

2023年1月。

 

ちょっとした「気付き」を得ることができました。

 

 

 

 

 







-覚え書き

執筆者:

関連記事

あーつかれた!スマホの更新がわからない⁉️

いつもPCで更新しているので、スマホでは訳がわかりません、 ラジオの録音もいただいているのに、どうしたらいいのかわからないまま。   スマホはどこにいくのやら不明で、手探り状態です。 &nb …

コロナ「後遺症」について。

思うことはいろいろありますが、年末年始は、元気に過ごしたいものです。 このところのコロナ感染者の数が半端でなく、政府の対応の遅れにも腹がたちますが、やはり基本は個人の判断と努力でしょう、と思うわけです …

週末から3連休!!

  あまり気づいていませんでした。 これも仕事をしていない現状のせいでしょうねえ。 7月17日は『海の日』 『もともとは7月20日が「海の記念日」として制定されていました。 1876(明治9 …

『男闘呼組』雑感!

関西の漫才コンビというか「姉妹」のやすよともこさん。 知ってはいました。 記事はこちら。 「男闘呼組」前田耕陽、妻・海原ともこ交えた“レア6ショット”に反響 「夢みたい 」「素敵な写真」 そもそも「男 …

Instagram!!

  これが更新されていました。 光一さんのストーリーズです。 これはどこかの記事にあった「花吹雪」に飛び込んだ図?     ラジオは今回は二人だったようでパスです。 いろ …