エンタメ

記事でわかる「ジャニーズ忖度」雑誌(怒!)・・・・

投稿日:

 

どうもネットにアップされている記事をみていると、以前からよくいわれている「ジャニーズ忖度」見え見えの雑誌がよくわかりますね。

今回の「TOBE」に関する記事にしても、いろいろとしょうもない批判をしている雑誌がひとつあります。

しかも同じ雑誌が批判記事を出していますね。

いい加減止めれば、と思います。

雑誌としても「路線」変更を考えたらどうでしょう。

 

そろそろ一般読者にも気づかれていますよ。

 

まあ忖度アリの雑誌・テレビ局と忖度なしのところと。

わかってきたのはいいことだと思います。

そんなふうに「立場」を明らかにすることで、読者や視聴者の判断を仰いだらいいと思います。

もちろん「今・現在」の立場を保持をしたければそれもいいでしょう。

しかし、見て居る人は多い、ということを忘れてはなりません。

今。わざわざ雑誌を買う人は減っているでしょう。

それだけに記事の内容も吟味しなければなりませんし、雑誌の方向性も明らかにするべきでしょう。

 

読む価値がなければ、そもそも誰も雑誌を手に取りませんし。

読むこと自体が恥ずかしいです!

そんな雑誌に存在価値がありますか?

 

今はそれでいいかもしれません。

しかし、これからもずっとそれでいいのですか?

 

今日はなんだか「怒り」の日です。

なぜでしょうね?

このところ穏やかな毎日をすごしているのに・・・。

これはちょっと見過ごせない!と思いました。

 

ネットの記事を読む時間がある、というのも考えものですね。

健康に悪いです!!

 

さあ、明日は健康な一日を過ごしましょう!!

 

 

 







-エンタメ
-, , ,

執筆者:

関連記事

今日は風邪でややダウン・・・

  藤井颯太名人が勝利したとか・・・ 東北地方は大雨の恐れとか。 アメリカで俳優組合がストだとか・・・。 今日も様々なニュースがあります。   その中で一番関心を持ったのが「俳優組 …

心機一転!!「2」

  私には自分の考えることしかわかりませんし、正直、光一さんの決断を待つだけだ、と思っています。   ただ今の気持ちを率直に言うなら、あちらの「独立」は良かったと思います。 ジャニ …

ふぉーゆーがラジオで「SHOCK」語り。

ふぉーゆーのラジオを送っていただきました。 「ふぉーゆーのぴたラジ」です。   11月の帝劇では10年ぶりに4人が揃うとか。もうチケットが取れる気がしません。 3月には稽古スタートだそうで。 …

KinKi・・・・・・。

「ふたり」組というのは難しいものですね。 デビュー当時のドラマも観ていました。 もちろんコンサートも。 漫才にしても「ふたり」は難しい。 30年以上見てきても難しい。 しかしながら私は光一さんファンで …

宝塚も・・・・。

  だんだんどうでもよくなってきました。 「押し」のことは気になりなますが。 私は「待ち」に徹することにします。     エンタメ界と言うのは結局力のある人が勝つ、という …