覚え書き

もうすぐ『処暑』(二十四節気より)

投稿日:

 

処暑というのは

「暑さ」の峠を越した頃のことです。

処暑

・・・が、どうでしょう?

今年は残暑が続くという予報がでていますね。

しかも冬は短くて暖かいかも。とか。

これも「温暖化」の一種なのでしょうか?

 

しかも「ペスト」が発生??

感染症が次々と発生しているのも怖いですね。

コロナの例を考えても早めの対策が必要でしょう。

とはいえ、あまり期待ができないのも情けない話ではあります・・・・。

人の流れを抑えるというのが大変だというのはわかりますが、対策ができない、あるいは、遅れた時の結果を考えると早期に対策を考えておく必要はあると思います。

 

もういろいろな意味で人類は試されている、という気がします。

異常気象に感染症、地球環境の変化。

人の考え方も変化して、多様化というよりも画一化に向かっているようにも思われます。

なんだか未来は決して『明るく』はない、という思いになります。

 

私はどこから考えてももう高齢者ですから、あまり未来のことを考えるわけではありませんが、子供の世代、あるいはその後の世代がせめて希望と共に生きて欲しいと願っています。

大きくなったら「〇〇になりたい!」ときちんと言えるように、

周りもそれを応援できるようになっていてほしいです!

 

もちろん未来のことは誰にもわかりませんが。

 

私も自分のことは自分でできるように 身体を鍛えつつ、身の回りの整理もして。

せめて楽しく日々を過ごせれば、と思っています。

 

 

 

 

今日はInstagramの更新はなかったようですね。

でも光一さんの一日は、忙しくても良い一日だったのだろうと思います。

そういう毎日が光一さんを輝かせているのでしょうね。

明日も良い日でありますように!!







-覚え書き
-, , , ,

執筆者:

関連記事

負けました・・・・。次は勝つ、勝ちたい!?

暑さに負けました。それほど夏に弱いとは思っていなかったのに・・・・。 足が突然つって、これはいかに?と思ったのですが。 梅芸に行く途中や観劇中にこうなったら?と思うと今回は断念しよう、と。 残念ではあ …

光一さんの挨拶?そしてやはり知られていない、と思う『光一クオリティー』

こんな感じだったらしい。 『ジャニーさんが亡くなったこと、まだ受け止められてないかもしれない…でもこのストーリーのように現実を受け止めて前に進んでいく』 まだ時間が必要なのだろうと思います。 いろいろ …

帝劇「ナイツテイル」ラスト11公演!今、思うこと。

今日は帝劇での最後の休演日。 光一さんは休めたのでしょうか?   帝劇での自分の観劇は一回だけでしたが、皆さんの感想を拝見したり、劇評を読んで、舞台への評価、光一さんへの評価、はほぼ定まりつ …

周年露出を利用する?

やはり人は変わらない、 どうしても自分の事は話したい、しかも自分目線で。 そういう人だと分かっていても、テレビで話すのを見たり聞いたりするだけでモヤモヤする。 まあ、だから見ないのですが、 関連

『山口達也とジャニーズ事務所の甘すぎる姿勢』

時間が経つにつれてさまざまな報道がでてきました。 特に驚いたのは、「無期限謹慎」処分のはずが「復帰には半年以上かかる」とか書かれていて、では「無期限謹慎」というのは言葉だけで、はじめから復帰ありきの話 …