覚え書き

世界は動いているのに・・・「傍観者」になっている?

投稿日:

まずInstagramから。

光一さんがアップした「暖簾」

素敵な暖簾と、光一さんと、初日の感想でした。10月は「DREAM BOYS」ですね。

 

さて、

だんだんわからなくなります。

ニュースを見ていると世界は動いているのに、自分は「傍観者」になっている。

政治もスポーツもエンタメも日々変わってゆくけれども、自分は自分の「老化」にこだわっている。

それでいいのか?と思うけれども、そこがどんな形にしても、片付かないと「次」に行けない気がする。

でも「次」ってなんだろう?

まだ何も見えない。

結局は「傍観者」のままでいくのだろう、とも思う。

誰かのために何かできることがあればしたいけれども・・・。

それには体と精神の健康が必要。

昨日も転んでしまった。擦り傷だけで済んだけれも。なんというか、体が不安定で、足元が落ち着かない。ふらふらする。

ちょっと何かにつかまればいいのだけれども。やっぱり杖かしら?

単に緊張感が足らないのかも。でも何か身体を支えるものが欲しくなる。

そういう自分がちょっと悲しい・・・。

自分を保つのも難しい。できることなら年齢に甘えたくはないけれども。妙に若ぶるのも違うし。

年齢相応、というのは難しい。特に「初心者」には。

まだまだ「向き合えて」いないのでしょうね、今の自分に。

斜に構えるのではなく、普通にまっすぐに自分をみたいのに、それが一番難しい。

そういう視点を持ちたいのに、なかなかできない。

そんなことばかり考えている。

だからニュースを見ても聴いても「傍観者」・・・。やれやれ・・・・。

ちょっと不健康、かつ後ろ向きの今日。

でも光一さんも、「DREAM BOYS」のメンバーも前向き。見習わなければ!

 

気分を変えて。

・・・相変わらず「転売」がひどいらしいですね。

それぞれのFCでの対策が必要です。それをしないとファンも次第に離れてゆくでしょう。

ファンといえども「判断」はできます。大人ですから。そこを甘く見てはいけません。

シッカリした対策をお願いします!!それがファンを守り、ひいてはアーティストを守るのですから!!

ずっと対策をしなかったファミリークラブと同じではいけません!!

 







-覚え書き
-, ,

執筆者:

関連記事

100%悪い人も良い人もいないけれども、問題はそこではなく・・・【追記】もあり。

  よく聞くのが○○さんは悪くない、とか○○さんは気の毒とか、そういう言葉。 その一方で被害者を詐欺者のように誹謗中傷する。それでいいのですか? 悪いのは「噂は知っていた」のに「隠蔽」してき …

春のような・・・

今日は温かい一日でした。 少し頑張って歩くと汗ばむようで、もう春も近いなあと思いました。 来週は一般販売の電話を頑張らないといけませんし、その前にできるだけ歩いて体力をつけて、もう少し自分に自信を持ち …

一歩前進二歩後退・・・・と「誰でもないオレの」時間

以前光一さんが言ってましたね。 「契約」についてですが。 なかなか思うようにはいかないらしい。 それぞれに思惑があり、目指すものがあって、その方法や手段も様々。 光一さんは光一さんでいろいろ考えている …

『ワクワク』は大事!!

  ワクワクすると血管が元気になって血液の巡りがスムーズになる気がします。 もちろん特にエビデンスはないのですが。 気は心というのか、病は気からというのか 『結局それだけ』だと思いますね。 …

一日一食!?

  どこかで見た光一さんは一日一食、という話題。 まあ舞台中はどうしても舞台後の食事になるでしょうから・・・・。   食事はねえ、いろいろな「説」がありますね、 朝はしっかり食べる …