舞台

演劇界は?

投稿日:

こんな記事を読みました。

ジャニーズ頼みの演劇界、性加害問題で大きな痛手

 

商業演劇は結局は集客力。

特に長く続いている「Endress SHOCK」は光一さんをはじめとするキャストの集客力が大きな力です。

プロデューサーとしてのジャニー氏の名前が消えても関係なく、ファンは劇場に向かいます。

それは舞台で生の「押し」に会い、声を聴き、姿を見ることができる幸せがあるから。

それは「押し」がどこの事務所に所属しているかにはかかわりないこと。

そもそも「ファン」にとってはそんなことはどうでもいいのですから。

 

私は光一さんのためには「ジャニーズ」にこだわらないキャストを考えることができる、という点で事務所を離れることはプラスになると思っています。

さらに率直にいえば、光一さんは自分に足りないところがあれば努力できる人だと思っていますから、「ジャニーズ」と言う枠がないほうがいいとも思っています。

それが今後も舞台に立ち続ける光一さんを突き動かす大きな力になるでしょう。

 

「ジャニーズ」と言う枠があるから、光一さんは常に「アイドル」で語られ、「舞台人」として語られることが少ないのです。

そこにはある種の舞台人の「偏見」と「傲慢」が長年続いている、という演劇界の古臭さがあります。

まあそれはどんな世界でもありがちなのかもしれませんが・・・。

 

できるなら光一さんにはもっと自由に、もっといろいろな舞台で頑張ってもらいたいものです。

 

歌舞伎もそうですが「集客力」がモノをいいます。

どんな「大物」をもってきてもお客さんが呼べなければ仕方がないのです。

 

ただ、光一さんの今後の人生は光一さん自身が決めること。

 

ファンには彼の人生を支えるだけの力はありません。

ずっと雑誌や劇場やどこかの会場で、一ファンとして応援を続けることしかできません。

 

それでも多くのファンの思いが、なにがしかの「力」となって、光一さんと共に歩む道を照らし続けると信じることはできます。

 

さあこれからできる「道」はどこへ向かうのでしょうか??

 

 

 







-舞台
-, ,

執筆者:

関連記事

ニュースにビックリしていたら、もう週末!‥とInstagram更新!!

  まあグループの「周年」記念イベントも一段落したところですしね。 タイミング的にもよかったかも。   博多座での公演もあと3日5公演。 劇場には行けませんでしたが、それは今後の楽 …

光一さんが9月の帝劇「DREAM BOYS」演出!

こちらの記事。 先輩、堂本光一の印象は? 菊池風磨「レジェンド」田中樹「サイボーグ」   今回はキャストが変わって「Sexy Zone菊池風磨(26)が初主演、SixTONES田中樹(じゅり …

2024年は1からスタート!!

  どうも入院すると足腰が弱ることを実感します。 一昨年の骨折の時以上に、やはり年齢を重ねたぶんだけ衰えが顕著になっているようです。 だから「転んではいけない」と言われるのですね・・・と納得 …

帝劇千穐楽を終えて・・・。

  昨日で終わってしまいましたね、   また昨日は様々なことが明らかにもなってきました。 しかしながら、まだまだ流動的。 それでも事務所の思惑は見えてきたように思われます、 つまり …

早くも5公演!

どうも、スッキリしないお天気の大阪です。 それでも、光一さんは美しく、歌が一段と進化しているとか。 梅芸の3階席は舞台全体が見渡せて最高だとか。   来週の梅芸マイ初日は、まさにその3階から …