旅立ち

この頃、新しいものは「食わず嫌い」?

投稿日:

困ったことに「リピート」ばかりしています。

あまりよくないですね。

本も映画も昔読んだり見たものをもう何度も繰り返してしている。これは退化しているのか?新しいものを拒んでしまうのか?

「シン・ゴジラ」「キングダム」何回観たでしょう。阿部寛さんの「祈りの幕が下りる時」も昨夜観ていました。(「新参者」が大好き)

何度見てもいいのですが、それはそれとして。

哀しいような仕方ないような、そんな気持ち。

 

特に本。

昔はほぼ乱読でしたが、最近は新しいもの、未知の作家さんになかなか手が出ない。

歴史もの、SF、ミステリーが好物だったのに。

相変らずエラリー・クイーンやクリスティー、司馬遼太郎に今野さんの「隠蔽捜査」シリーズ。

まあ読み返すと言っても好きな場面だけだったりして・・・。これは良くないなあ、と思っています。

もっと意欲的にならないと。

ただ新たに好きなものを探すといってもねえ・・・・。

けっこう難しいです。

 

そこで最近は「列車の旅」

のんびりと列車の旅をしてみたい、と思うようになりました。

一人旅ができるようになったのですから、これからはその「道中」を楽しみたい!

それも自分が元気なうちですから。

師走にそんなことを考えています。

来年はぜひそんな年に!!

その他もろもろの新たなスタートになりますように!!

 

【追記】

今更ながらジュリー(沢田研二さん)はすごいなあと思います。

あんなに太って、とも思いましたが、自然体で声は相変らず、しかも76歳にしてまだまだ動ける!

私がファンになった人は少ししかいません。

ジュリーの次が光一さんで、もうそれだけ。

昔、光一さんがジュリーの曲を歌ったときは、それだけで感慨深いものがありましたが・・・。

たぶんTOKI-KINNの番組で。この写真のような衣装だった記憶が・・・。

その光一さんも、もう40代ですからね。

またジュリーのコンサートにも行きたいです。タイガース再結成コンサートには行きましたが。

まだまだお元気なのがなにより。

また光一さんにとっても、来年2024年はある意味再スタートの年になるでしょうから、良い年になりますようにと願っています!

 

どうやら2024年は「希望の年」になるような予感が・・!

ちょっとだけ明かりが灯りました。

 

 

 







-旅立ち
-

執筆者:

関連記事

まさに『過渡期』

Instagramも更新されていますね。 こちらです。 画伯のイラスト、YOSHOEさんも大絶賛! “味があり過ぎて完璧(^^)な絵。。。”とのこと。 KinKiのFCは閉鎖さ …

庭木の手入れと・・・

  この間、植木屋さんに来ていただきましたが、昨日はちょっとした枝おろしというのか、気になる枝の葉を少し切ってみました。(夫が、ですけど。) 暑くならないうちに、かつ雨が降る前に、ということ …

帝国劇場・・・・

3月になりました。 帝劇ももう最後。 私にとってはあの界隈だけは詳しくなって「幸せな」時間を過ごしました。 もうすでに関西暮らしでしたから、夫にしてみたら我儘な妻だったでしょう。 それでも毎年のように …

光一さん in  LONDON !!

  Instagramにアップされていましたね。 「ご褒美」でもあり「学び」でもあり・・・・ この時間をきっと今後に生かしてくれると思います。似合いますよね!ロンドン。 萌音ちゃんや賢也さん …

キンキキッズ・・・・から「DOMOTO」へ・・・・。

今回のドーム公演は盛況だったようでなによりでした。 記録も作ったとか。 記事を読む限りでは、いいコンサートだったようですね。 ふぉーゆーの参加は嬉しかったです。 「堂本兄弟」のメンバーも来てくれたよう …