旅立ち 時を超えて

庭木の手入れと・・・

投稿日:

 

この間、植木屋さんに来ていただきましたが、昨日はちょっとした枝おろしというのか、気になる枝の葉を少し切ってみました。(夫が、ですけど。)

暑くならないうちに、かつ雨が降る前に、ということで狭い庭ですが、かなりすっきりしました。葉も片付けてさっぱり。

これで「さっぱり」??多少の疑問はありますが・・。葉の片づけは私。

 

今年の夏も熱いようで、しかも梅雨時は大雨とか・・・。

気候が昔とは変わってしまって、静かな「梅雨」はもうないのかもしれませんね。

 

それでも、もう20年以上も光一さんだけを見てきて、たくさんのパワーをいただきエネルギーをいただきました。

ソロコンにもすべて参加しましたし、舞台はチケットが手に入る限り梅田ばかりでなく帝劇にも博多座にも出かけました。初めての一人旅も経験しました。

良い思い出をたくさん作りました。

ここしばらくはあまり参加できていませんが、個人FCのページを見たり、インスタグラムを見て幸せな気持になっています。

お若い方たちが光一さんのファンになってくださるのが嬉しくて、皆さんの感想を読んではニヤニヤしています。

10年後20年後もどうか光一さんを応援し続けてください!!

彼はファンの気持ちをしっかりと受け止めてくれますから。

光一さんの未来を想像して、どうか幸せに!!と祈る気持ちです。

光一さんの人生はまだまだこれからです!

先へ先へと進んでください!!

そうしてその先には、きっと見たことのない景色がある、と信じています。

 

光一さんの未来に!!

 

 







-旅立ち, 時を超えて
-, , , ,

執筆者:

関連記事

時代は変わってゆく・・・ということか・・・

  以前にも触れましたが、時代が変われば価値観もかわる、人の考え方も変わる、ということかもしれませんね。 昔は許されたことが今では許されない。 ・・・でも今になって、というかピンチになったり …

このところ・・・

ドキュメンタリー番組ばかり見ています。アマゾンプライムビデオで。 キノコの世界、宇宙、エジプトetc. 私は今68歳ですが、もうあまり時間がないと感じていて、そういう「時」をどうとらえるのか?どう考え …

記憶と円熟と・・・・やって来る衰退も・・・「受け止める」潔さ。

  『全て受け止めるさ!』という声が脳内で響きます・・・。 大好きなコウイチの声が・・・・。 光一さんの声を聴いていると昔の記憶が蘇るのか元気がでてきます。 光一さんと出会ってからもう四半世 …

「DOMOTO」は夏スタート?

あまり把握していなくて、すみません。 お正月はすっかりYou Tube に嵌ってしまって「LOVE LOVE~」ばかり見ていました。 「DOMOTO」のFCができるようですね。まあ私は光一さん個人FC …

懐かしい「栗塚旭」さん!!

こんな記事を読みました。 新選組・副隊長の土方歳三をニヒルな風貌と演技で天下一品の時代劇ドラマの人気者に押し上げ、時代劇における土方像の雛形を創り上げた立役者 栗塚 旭(俳優) なつかしい!! 私が土 …