旅立ち 時を超えて

庭木の手入れと・・・

投稿日:

 

この間、植木屋さんに来ていただきましたが、昨日はちょっとした枝おろしというのか、気になる枝の葉を少し切ってみました。(夫が、ですけど。)

暑くならないうちに、かつ雨が降る前に、ということで狭い庭ですが、かなりすっきりしました。葉も片付けてさっぱり。

これで「さっぱり」??多少の疑問はありますが・・。葉の片づけは私。

 

今年の夏も熱いようで、しかも梅雨時は大雨とか・・・。

気候が昔とは変わってしまって、静かな「梅雨」はもうないのかもしれませんね。

 

それでも、もう20年以上も光一さんだけを見てきて、たくさんのパワーをいただきエネルギーをいただきました。

ソロコンにもすべて参加しましたし、舞台はチケットが手に入る限り梅田ばかりでなく帝劇にも博多座にも出かけました。初めての一人旅も経験しました。

良い思い出をたくさん作りました。

ここしばらくはあまり参加できていませんが、個人FCのページを見たり、インスタグラムを見て幸せな気持になっています。

お若い方たちが光一さんのファンになってくださるのが嬉しくて、皆さんの感想を読んではニヤニヤしています。

10年後20年後もどうか光一さんを応援し続けてください!!

彼はファンの気持ちをしっかりと受け止めてくれますから。

光一さんの未来を想像して、どうか幸せに!!と祈る気持ちです。

光一さんの人生はまだまだこれからです!

先へ先へと進んでください!!

そうしてその先には、きっと見たことのない景色がある、と信じています。

 

光一さんの未来に!!

 

 







-旅立ち, 時を超えて
-, , , ,

執筆者:

関連記事

帝国劇場・・・・

3月になりました。 帝劇ももう最後。 私にとってはあの界隈だけは詳しくなって「幸せな」時間を過ごしました。 もうすでに関西暮らしでしたから、夫にしてみたら我儘な妻だったでしょう。 それでも毎年のように …

timelesz?・・・ともうすぐ「清明」

光一さんの記事に笑いながら、これエープリルフール?と疑う私。 記事はこちら。   堂本光一「timelesz」オーディションに「芸歴32年 45歳 応募資格ないっすか?」   In …

キンキキッズ・・・・から「DOMOTO」へ・・・・。

今回のドーム公演は盛況だったようでなによりでした。 記録も作ったとか。 記事を読む限りでは、いいコンサートだったようですね。 ふぉーゆーの参加は嬉しかったです。 「堂本兄弟」のメンバーも来てくれたよう …

確認したいことは。

まずこちら。 (動画が再生できないようなのでYOUTUBEにいってみてください。) 「だれかto中居」での光一さんの発言。 『遅かれ早かれみんな退所する』(17分頃)   その通りだと思うの …

時間は何を語るか?!

  この頃の報道を見ていると、特に羽生さんの「離婚」など、これまでとは違った見方をする人が増えているようす。 「離婚」というのはとてもプライベートなことであり、他人がどうこう言うべきではない …