ラジオ

光一さんのラジオ 3/4

投稿日:

 

まずは「ふつおた」から。

小学一年生の女の子の「チャリチョコ」観劇から劇団に入り。いつか舞台に立ちたいというハガキ。

光一さんの再演なら何年後であろうと待っています。彼女も応援していますよ!!

舞台に立ってください!!

吹奏楽部の定期公演会のお話も素敵でした。

 

F1のハミルトンの移籍の話。

メルセデスから2025年にフェラーリに移籍するのですね。

フェラーリというのは、やはりドライバーにとっては特別の存在。

ハミルトンの決定には彼なりの「最後の舞台」を選んだという覚悟もあるのでしょう。

メルセデスでの7回のチャンピオン。これも大変なことですが、8回目がなるかどうか注目です!

・・・で、これに伴って光一さん自身の「契約」の話に。

『一歩前進、二歩後退』だそうで。

それだけ詰めた話をしているのだ、と思います、

なんにせよ「前に進む」決意が大事。

拓郎さんが言っていた『闘う王子』を思い出しましたよ。その『闘う姿勢』こそが光一さんを支えている気がしています。

『負けない』のは昔から。

それが「堂本光一」の真骨頂かもしれませんね。

 

もちろん後輩のために「形」を残したい、というのもあるでしょうが。

まずは光一さんが納得できる形態を作ることが、結果として後輩への「道を開く」ことになると思います。

時間をかけて納得できるまで話し合い、その結果を教えて欲しいと思っています。

光一さんが決めたことならついていきます!!

 

まあ、光一さんの声を直接聴いてください。

 

こちらから。

どんなもんヤ 3/4

 

来週はTVで光一さんがたくさん見られるようで楽しみです!!

そろそろ「春」らしくなるでしょうか?

 

 

 







-ラジオ
-,

執筆者:

関連記事

光一さんのラジオ 1/18

光一さんのラジオ。 送っていただきました。 いつもありがとうございます!!   なんとなくお疲れ? そんな気がする光一さんの声です。   まずは西川貴教さんの話。 あの体のつくり方 …

光一さんのラジオ 7/5

まず「雨の日のデートプラン」について。 雨でも晴れでも家であんなことやこんなこと。 「デートプラン」そのものを考えたことがない、と。   クルマには何も置いておきたくないし、食べ物も普通が良 …

光一さんのラジオ 8/30

もう9月になりますね。今日31日は雨でしょうか? 台風は雨の被害が大きいようで、大変ですが、私の住む辺りは静かです。 夜中に雨が降っていましたが・・・・。今もまだ雨・・・。   あら、記事が …

光一さんのラジオ 11/9

なんだか淡々と進んでいる気がする今回のラジオです。 「SHOCK-Eternal-」の配信について。 さらに「DRAEM BOYS」の演出について。 いい意味で外部者として関わらせてもらった、と。 今 …

ちょっと今更な・・・光一さんラジオ7/9

すでに、YAHOOニュースで賞賛されている光一さんのラジオ。 こちら。 堂本光一「両親に恥をかかせてしまう」マナーに対する持論に賞賛の声!   「SMGO」の更新もあって、このラジオについて …