ラジオ

光一さんのラジオ 3/4

投稿日:

 

まずは「ふつおた」から。

小学一年生の女の子の「チャリチョコ」観劇から劇団に入り。いつか舞台に立ちたいというハガキ。

光一さんの再演なら何年後であろうと待っています。彼女も応援していますよ!!

舞台に立ってください!!

吹奏楽部の定期公演会のお話も素敵でした。

 

F1のハミルトンの移籍の話。

メルセデスから2025年にフェラーリに移籍するのですね。

フェラーリというのは、やはりドライバーにとっては特別の存在。

ハミルトンの決定には彼なりの「最後の舞台」を選んだという覚悟もあるのでしょう。

メルセデスでの7回のチャンピオン。これも大変なことですが、8回目がなるかどうか注目です!

・・・で、これに伴って光一さん自身の「契約」の話に。

『一歩前進、二歩後退』だそうで。

それだけ詰めた話をしているのだ、と思います、

なんにせよ「前に進む」決意が大事。

拓郎さんが言っていた『闘う王子』を思い出しましたよ。その『闘う姿勢』こそが光一さんを支えている気がしています。

『負けない』のは昔から。

それが「堂本光一」の真骨頂かもしれませんね。

 

もちろん後輩のために「形」を残したい、というのもあるでしょうが。

まずは光一さんが納得できる形態を作ることが、結果として後輩への「道を開く」ことになると思います。

時間をかけて納得できるまで話し合い、その結果を教えて欲しいと思っています。

光一さんが決めたことならついていきます!!

 

まあ、光一さんの声を直接聴いてください。

 

こちらから。

どんなもんヤ 3/4

 

来週はTVで光一さんがたくさん見られるようで楽しみです!!

そろそろ「春」らしくなるでしょうか?

 

 

 







-ラジオ
-,

執筆者:

関連記事

光一さんのラジオ 30分バージョンのスタート!!

お世話になっている方からメールをいただきました。 「どや!も30分になったので番組全体では重くて メールには添付できないので3ファイルに分けました。 1と2のファイルは曲をカットしてます。 3のファイ …

光一さんのラジオ   7/19

髪の毛をいじりながらです。どういじっているのでしょう? キンキCDデビュー日の前の日の収録?だそうで。 グループについてはまだまだわからないらしいです。 時間はたっぷりかけてください!!ゆっくり待って …

光一さんのラジオ 7/29 DOMOTO?

結局こうなった・・・・。何とも言えない・・・・ とりあえずグループのFCがオープンらしい・・・・。 暑すぎる夏にやや参っていますので、今はあまり考えたくはない。そんなところ・・・。 なんとなく今までの …

光一さんのラジオ 7/22

まずは、「猫派」と「犬派」どちらが幸せか? 「どちらを飼っていた時も幸せでした。」と。 「なかなか自分の好きな仕事につけない現状です。 自分は子供のころから入った事務所で、20年以上仕事をやらせていた …

光一さんのラジオ 8/31

「ブンブブーン」での後輩との絡みは楽しかったらしいです。 (見てないので・・・すみません) 舞台の話。 舞台界隈では、動き出してはいるけれど・・・・。 止めることは簡単だけれど、9月10月がどうなって …