ラジオ

光一さんのラジオ 6/7

投稿日:

ラジオです。

 

もう「SHOCK」終わってます。

楽屋ではなく「ある場所」からだそうで。

昔に比べたら公演数は減った。

でも春の帝劇はこれが最後。楽しかった・・・・。

正直、膝が痛かった、と。(膝が痛いのはとっても大変!)

みんな最後までがんばってくれた。

これまでの共演者が来てくれたのも嬉しかった・・・、と。

 

曲は「Dancing on Broadway」♬   ❤  ❤

 

ふつおた。

Eternalの最初はコロナ禍の最中。よく作ってくれました!

コウイチの気持ちが描けたのは嬉しかった、と光一さんも言ってます。

カチューシャでのクレンジングの話。これに関するはがきが多かったらしい。

 

寝具へのこだわりは特にない光一さん。

最近はいろいろ進化していていますが、舞台はアナログが多い。

でも会場の照明はシュミレーションできるようになって素晴らしい、と。

 

高見沢さん坂崎さんがもう70歳。

45歳はまだまだ「ガキンチョ」

ジ・アルフィーは素晴らしいグループですね!(私もそう思いますね。グループはこうありたい。)

 

オレファン。

モナコグランプリについて。

見どころがなかった・・・優勝には感動したけれども。

これはよく言ってますよね。いろいろ勉強になります。

モナコ特有のルール、欲しいですよね!

 

光一さんの声はこちらから。

どんなもんヤ 6/7  1

どんなもんヤ 6/7  2

 

 

 

 







-ラジオ
-,

執筆者:

関連記事

光一さんのラジオ 12月27日

ラストは one day SHOCKサントラから 沙也加さんとの9年前の歌声です 改めて喪失感が💦     さて今回はどこかの楽屋からの収録とか 今年の漢字は コロ …

光一さんのラジオ 8/17

まずはマツタケの話題から。 舞台後の土瓶蒸しが最高らしいです! 温泉につかっている気分になるらしい。 マツタケは絶滅保護種になったらしいですね。   「音楽の日」について。 スケートボーイズ …

勝利くんのラジオ 5/29 SHOCK関連のみ

また勝利くんのラジオを送っていただきました。 お友達は27日に観劇したそうですが。 ”1か月前に見た時よりホントにバージョンアップしてました。 セリフもどこがとはわからないけど 変わっていたように思い …

光一さんのラジオ 7/8 どんなもんヤ!

ふぉーゆーがカウコンのあと、ファンと一緒に電車で帰った、という話は聞きましたっけ。   光一さんがプライベートで電車に乗ったのは18歳のときだったとか。   音程が取れない悩み相談 …

光一さんのラジオ 10/12

何時の収録かわからないのですが・・・・。 なんにしても、しばらく前なのでしょう。   で、まずは「ふつおた」から。 『白のシャツ・柄つき』の話題。 光一さんは衣装を全く覚えていなくて、一切記 …