ラジオ

光一さんのラジオ 6/7

投稿日:

ラジオです。

 

もう「SHOCK」終わってます。

楽屋ではなく「ある場所」からだそうで。

昔に比べたら公演数は減った。

でも春の帝劇はこれが最後。楽しかった・・・・。

正直、膝が痛かった、と。(膝が痛いのはとっても大変!)

みんな最後までがんばってくれた。

これまでの共演者が来てくれたのも嬉しかった・・・、と。

 

曲は「Dancing on Broadway」♬   ❤  ❤

 

ふつおた。

Eternalの最初はコロナ禍の最中。よく作ってくれました!

コウイチの気持ちが描けたのは嬉しかった、と光一さんも言ってます。

カチューシャでのクレンジングの話。これに関するはがきが多かったらしい。

 

寝具へのこだわりは特にない光一さん。

最近はいろいろ進化していていますが、舞台はアナログが多い。

でも会場の照明はシュミレーションできるようになって素晴らしい、と。

 

高見沢さん坂崎さんがもう70歳。

45歳はまだまだ「ガキンチョ」

ジ・アルフィーは素晴らしいグループですね!(私もそう思いますね。グループはこうありたい。)

 

オレファン。

モナコグランプリについて。

見どころがなかった・・・優勝には感動したけれども。

これはよく言ってますよね。いろいろ勉強になります。

モナコ特有のルール、欲しいですよね!

 

光一さんの声はこちらから。

どんなもんヤ 6/7  1

どんなもんヤ 6/7  2

 

 

 

 







-ラジオ
-,

執筆者:

関連記事

光一さんのラジオ  6/17

光一さんのラジオです。 暑くなってきて早くもバテバテ…。頑張って歩いていますが、やはり動きが遅い・・・・。 足がスムーズも出ていない気がする。やはり何らかの「リハビリ」は必要だろうと思っています。 い …

光一さんのラジオ 10/1

光一さんは、今どこに? と思いなから聞く「どんなもんヤ」   収録は梅芸公演が始まる前ですね。 まだ大阪入りしていないので、大阪でこんなことがあったとか言えないと。 ただ大阪は博多と比べると …

光一さんのラジオ 2/25

  舞台中に聞くラジオって、以前の収録だろうなあとは思いつつ、「座長」とは別の光一さんの声にとても惹かれます。   この声を聴きながら、舞台の座長を思い返すのが、なんともいえないシ …

光一さんのラジオ 11/29

収録は27日の公演後の楽屋からだそうです。 今日は「応えた」と言っています。お疲れ様です。 千穐楽のライブビューイングは7万人が参加だそうです。光一さんもびっくり。 「今」はまだ感傷には浸れない。と。 …

光一さんのラジオ 9/13

ラジオです。   光一さんの声、ちょっと調子悪いようで、こんなのは初めてだそうです。 9月13日の博多です。「声帯の疲れ」らしい. 病院にも行ったらしいです。充血程度で「ひどく」はないそうで …