本・雑誌・記事

光一さんの想い・・・記事より・・・・。

投稿日:

こんな記事も目につきました。

堂本光一主演「Endless SHOCK」、25年の公演に幕 「学んだことは絶対に今後、生きてくる」

一部引用します。

『堂本は、「背負ったものを下ろせるのかなと思っていましたが、余計に重たいものが乗りかかったような気がします。それが何なのかは、分からないです。客席を見ていても、ありがたいことに僕が作るエンターテインメントを皆さんが欲してくださっているような空気になっていたので、荷を下ろそうかなと思ったら、余計にのしかかってきたなと」と千穐楽を終えた心境を語った。  今後の舞台の構想については「まだないです」と話しながらも、「SHOCK」シリーズの後継者について「現れないですかね。自分で積み上げて作ってきたものを、自分(が主演)じゃないとしても表から見るというのは夢です。そうなるといいなと思います」と可能性も示唆した。  また、初演からの25年で印象に残っていることを聞かれると「あり過ぎてしまって…。でも、『SHOCK』において全てを経験させていただいたと思います。もっとたくさんのことがこれから先の人生で起こるんだろうかと考えると、ないと思うんですよ。あってはならない事故もありました。天災もありました。地震があったし、コロナ禍もあったし、いろいろなことが起きて、その都度、エンターテインメントを届けるためにどうしたらいいかを考えてやってきたんです。もうこれ以上のことが起こってくれるなと思いますが、そこで学んだことは絶対に今後、生きてくることだと思います」と振り返った。  続けて、「今の世の中でこれを誇らしげにいうのもおかしいことですが、自分の体調で一度もストップさせなかった。とにかく、それは思いがあったから。いろいろな方の思いがあるのに、自分のことの一つで幕が開けられないのは自分の中ではあり得ないこと。もちろん、ケガとかしんどいことはたくさんありましたし、今なら絶対止められることもありました。強行突破だったけれど、やれたことが幸せでした」と語った』

 

後継者についてはまったく興味はありませんが、今後の光一さんには期待しています。

光一さんにしかできない舞台を楽しみにしています。

多くの記事や皆さんのご感想を読んで、きっかけは何にせよ、「堂本光一」さんの生き方を知っていただいたことは嬉しく、私も幸せを感じています。

チケットが取れない舞台だけに、多くの方に観ていただく機会が少ないのを残念におもっていましたが、『映画館ビューイング』という形で見ていただけたのは本当に良かったです。

これからもぜひ応援してください!!(身内でもないのに・・・まあ、一人のファンとしての思いです。)

 

12月に入って寒くなってきました。

私の予定ではあと一年頑張って普通に歩くつもりなのです・・・。

時間はあっという間に過ぎてしまうのでどうなりますか?

今日も夙川沿いは晴れていました。

しかし「一休み」が多すぎる。これではねえ。

 

{追記}

こんなインスタも。

 

 







-本・雑誌・記事
-, , , ,

執筆者:

関連記事

これまでの「まとめ」ともいうべき記事に拍手!!

こちら。 堂本光一、『Endless SHOCK』公演中止を受けた一連の活動を振り返る インスタライブなどから伝わる舞台への思い   何とも素敵な記事なので紹介します。 インスタライブ、「R …

TV誌祭り2  今回は表紙!!

  さて、WOWOW放送関連での2回目の「TV誌祭り」 今回は「週刊TVガイド」と「テレビジョン」で光一さんと井上さんが表紙です。   で ”週刊TVガイド 表紙撮影の裏話コラム” …

週刊朝日!!

まずは記事をご紹介 こちら。 堂本光一、「カッコ悪い部分もさらけ出す」。「週刊朝日」表紙&カラーグラビアに登場 とくに 『さまざまな角度から堂本の美しい表情を捉えた撮り下ろしカラーグラビア4ページと、 …

光一×竜也のトーク!?

記事はこちら。 ヒューマン】堂本光一×上田竜也で激論SHOCK!挑戦が切り開いた21年目の可能性(前半) 光一さんのこの発言、 『誰が見たってちょっとガラが悪いけど、少しおちゃめだったり、そういう部分 …

「座長祭り」の始まり‼️

やはり書店に舞台誌が並ぶようになると 「SHOCK」の季節が来たな‼️と思います。 今年は20周年、かつ光一さんが「演出」でクレジットされることもあって、ライバル、アンサン …