ラジオ 本・雑誌・記事

光一さんのラジオ 6/3

投稿日:

もう6月、早いですねえ!

昨日はさむかったけれども・・・・。

「ナイツテイル」コンサートは8月。

行ける方はぜひたのしんでください!!

こちらの記事を参考までに。

堂本光一に「君にできないことなんてない」と信頼の言葉送った英国人演出家「スターであることは孤独」

 

楽しい、幸せな時間を有明で!!!

私は、きっと家で空想&妄想しています。梅田で見た公演を思い出しながら・・・。

楽しかった・・・・・。

 

 

さてラジオです。

6月って・・・早い!と言ってます。

♬  Pアルバム・・・??まったくわかりません・・・・

 

ふつおた。

知り合いばかりで不思議な感じ、だそうです。

素敵な舞台だったようで・・・。なによりです。

テラは舞台が好き・・・みたい。

「美しい」と思う男の人は、何かに打ち込んでいる人らしいですよ。固有名詞は言ってくれない。

F1のお話も。

角田さんも大変!F1の世界も大変ですね!

♬  Oアルバム??…参った参った・・・。もう降参!

 

ドS。

先輩が辞める?

環境の変化はよくあること。その環境の中でやっていくしかない、と思っている、と。

その人から学んだことを伝えていきたい・・・と思う・・・。

「いい子」ってなんだろう??

などなど。

光一さんの声に癒されてください!

 

光一さんの声はこちら

どんなもんヤ  6/3  1

どんなもんヤ  6/3 2

 

 

 

 

 







-ラジオ, 本・雑誌・記事
-,

執筆者:

関連記事

さあ初日ですが、光一さんのラジオ9/17 ・・・・やっと舞台の話が・・

9月18日、梅芸「ナイツテイル」初日です! が、まずは光一さんのラジオから。   前回のラジオのテンションが低すぎたことについて、 太陽に当たりすぎた、といってましたね。 「すみません」とお …

新元号と「SHOCK」

日刊スポーツより。 堂本光一ミュージカル1700回締め 新元号へ意欲 他の記事にもあったのですが、改めて一部を引用。 ↓ ↓ ↓ 『堂本は公演後のカーテンコールを迎えると、サプライズ登場した俳優井上芳 …

こんな記事が!

美しく年を重ねること 読みました。 盛るのではなく、 そぎおとしてゆく。 機能美が結果うつくしい。 道はいろいろ ひとつじゃない。   確かに、 光一さんを知って、一人で遠征できるようになっ …

光一さんのラジオ  クルマの話 2/7

先週のつづきです。 ゲストはもちろん光一さん。 ♬「地上の星」 ♬  懐かしい!たぶん数年ぶりに聞きました。 カラオケではずいぶん歌いましたが・・・。懐かしい・・・。   で、光一さんです。 …

光一さんのラジオ 1/28

まずは帝劇地下の「蘭」さんが閉店するという話。 光一さんもいつも出前を頼んでいたそうですが、場所は知っていたものの、とうとうお邪魔することもないままになってしまいました。 その「蘭」さんの記事がこちら …