旅立ち 覚え書き

俳優の栗塚旭さん 永眠!

投稿日:

土方歳三役で有名だった栗塚旭さんがなくなられたそうです。

今ではご存知の方は少ないかもしれませんね。

私にとっては、土方と言えばやはり栗塚さん。

もう本当に大好きでした。

いつか京都でお会いできたら、と思っていましたが、叶わぬ夢になってしまいました。

88歳とか、残念です。

亡くなる方がどんどん増えて、悲しいような、これも避け難い事と思いつつも、仕方ないような、全ては運命だなあとおもえます。

まあ、いつかゆく道とも思います。

時を重ねるということは、結構大変で、まず自分の気力、体力、を保つ事が一番。

気力が自分を支えている気がしています。

そう言いつつ、エンディングノートを書かなくちゃ、と思ったり。

自分のいなくなる事が、確実に迫っている、と思うようになりますね。

でも、そこばかりを見ていても仕方ないので、毎日をできれば明るく過ごしたい。

そんなふうに思っています。

 

結局、自分を支えるのは、体力。

改めて、気持ちは身体に支えられているのを実感しています。

身体、鍛えなければ‼️

 

やはり、気持ちは身体にささえられていると思いますし、中身が崩れないのは入れ物がしっかりしているからこそ。

だからこそ、しっかりした入れ物にしなければ、と思うわけです。

できれば、ですけれど。

認知症だけは怖いので、ますます入れ物の手入れに力をそそがないと。

そこが問題。

いずれ行く道ならば、周りの景色も見つつ、行きたいものです。

いろいろな後悔はあっても、もう遅いかも。

そうなると、後悔に浸っている時間はあまりない。

せめて、何か、役に立てる事を探して過ごしたいものです。

周りの景色を眺めながら。

 

 

 

 







-旅立ち, 覚え書き
-

執筆者:

関連記事

おお!『光一スペシャル』!!

タリーズの「あれ」です。 タリーズ&キンキ25周年記念!噂の「光一スペシャル」飲んでみた。 懐かしい!! たしか梅芸でタリーズに行って。 「光一スペシャル」って言いたかったのに。 チョコリスタにエスプ …

幸せなファン!!

なんだかiいろんな情報が溢れていて、光一さんファンの幸せな気持ちが伝わってきます ふぉーゆーや井上さんとの楽しい話。 新しい舞台のスタッフさんの話。 なんといっても日本初ですからいろいろ情報が欲しいで …

光一さん、アンバサダーに就任!!

記事はこちら。 堂本光一『フォードvsフェラーリ』のアンバサダーに「凄く車好きには心くすぐられる」 これに関する記事はいろいろありましたが、どれも「KinKi Kidsの』堂本光一、としているものばか …

ミュージカル俳優の中にあって。

こんなツイートを発見しました。 今村眞治さんのツイート 「高橋知伽江、深沢桂子、吉原光夫…と揃うとどうしても『手紙』を彷彿とさせてしまう『DAY ZERO』。ミュージカル俳優の中にあって福田悠太は大変 …

閑話休題 夏目友人帳について

こちら 「本当に面白いマンガ」ランキング(少女・女性マンガ部門)No.1が決定! 第2位は『夏目友人帳』 この記事を読んで ちょっと嬉しくなりました 夏目友人帳は亡くなった弟が大好きで教えてもらったの …