覚え書き

内くんは7年ぶりの帝劇‼️

投稿日:

なんとなく「梅芸」の人というイメージがあった内くん。

 

なかなか楽屋から出て来なかった内くん、殺陣で怪我をした内くん、長い公演でバテていた内くん。

DVDに残る姿を見ると、あれから7年。

内くんもいろいろな経験を積んできましたし、オーナーも植草さんから美波里さんへ、舞台「SHOCK」も変化してきました。

 

とは言うものの7年間が経っても、KinKiについては変化無しどころかただただ「もう無理」という思いが増すばかり。

 

7年を過ごす過ごし方の差があまりにも明らかで、タメイキしか出ません。

ファンの在りかたも然り。

本当にタレントに似るもので。

何を言っても伝わる訳もなく。

2018年の光一さんの成し遂げた結果をみても、さらには中止になった年末のGコンという事実を見ても、あまりにも大きなソロとGの差は認めざるを得ないと思うのです。

 

愚痴と文句しか言わない人とどうやってやって行けるでしょう?

舞台では、共に目指す所に向かうたくさんの仲間がいるというのに。

笑顔の座長、全力の座長が見られるというのに。

 

立ったまま背中合わせで歌うグループをまだまだ続けるのでしょうか?

2018年も残り少なくなってきました。

光一さんのお誕生日も近づいてきました。

 

新たな年に新たな希望が見えますように願っています‼️

 

 







-覚え書き
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

昨日、7月9日はジャニーさんの「命日」

ジャニーさんが亡くなったのは2019年でした。 もう二年になったのですね。   昨年からの『コロナ禍』でエンタメ界も多くの打撃をうけました。 もしもジャニーさんがご存命であったなら、この状況 …

YOU TUBEで楽しむ!

家のかたまり とうとう3,094,752 回視聴。 硝子のお掃除 1,226,199 回視聴。 視聴回数が地味に伸びていますね。   この映像がアップされてから、現在の状況はむしろ悪化してい …

絶妙な?バランス!? つまりはこれが問題!!

会報と日経エンタ。 二つの文章に接してみると、まあ、何とも「絶妙に」バランスのとれたグループだこと!!と思います。   片や言いたい放題。 片や事実のみを淡々と。   昔の雑誌の特 …

夜桜・・・

急に桜が咲きましたね。 あたたかくなったせいでしょう。 例年より早かった気がします。 でも 今年も通り抜けのみです。 お花見もすっかり変わってしまいました.     こちらは「夜桜 …

2019 SHOCKスタート⁉️

内くんがJ-WEBを更新していましたね。 最後のライバル役のつもりで頑張る、と。 このようにして、だんだん卒業してゆく後輩くんたち。 結果として、SHOCKはジャニーズのジュニアたちの登竜門になってい …