覚え書き

内くんは7年ぶりの帝劇‼️

投稿日:

なんとなく「梅芸」の人というイメージがあった内くん。

 

なかなか楽屋から出て来なかった内くん、殺陣で怪我をした内くん、長い公演でバテていた内くん。

DVDに残る姿を見ると、あれから7年。

内くんもいろいろな経験を積んできましたし、オーナーも植草さんから美波里さんへ、舞台「SHOCK」も変化してきました。

 

とは言うものの7年間が経っても、KinKiについては変化無しどころかただただ「もう無理」という思いが増すばかり。

 

7年を過ごす過ごし方の差があまりにも明らかで、タメイキしか出ません。

ファンの在りかたも然り。

本当にタレントに似るもので。

何を言っても伝わる訳もなく。

2018年の光一さんの成し遂げた結果をみても、さらには中止になった年末のGコンという事実を見ても、あまりにも大きなソロとGの差は認めざるを得ないと思うのです。

 

愚痴と文句しか言わない人とどうやってやって行けるでしょう?

舞台では、共に目指す所に向かうたくさんの仲間がいるというのに。

笑顔の座長、全力の座長が見られるというのに。

 

立ったまま背中合わせで歌うグループをまだまだ続けるのでしょうか?

2018年も残り少なくなってきました。

光一さんのお誕生日も近づいてきました。

 

新たな年に新たな希望が見えますように願っています‼️

 

 







-覚え書き
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

歩く、足の裏を刺激する、もむ、指を動かす・・・・

  するべきことはいろいろ。 まあ、とにかく足を刺激するべきだ、と。 そんなこんなで、今日も歩いています。 夙川沿いの遊歩道?というのか舗装されていない砂地の道。 周りを見ればこんな感じ。 …

えっ!!「雪だるま」・・・・!?タメイキ・・(怒!)

こんなこともあったそうで。 月夜野さんのブログ・クリスマスコスプレの威力   クリスマス配信のキンキコンにあったそうです。 「雪だるまコスプレ」 光一さんファンの方もこの有料配信に参加したか …

変わる事と変わらない事。

コロナ対策によって、コンサートの開き方も、観客の数や集まり方も変化しています。 6年ぶりの光一さんのソロコンも、「デジチケ」になったりして、慣れていない私にはいろいろハードルが高い気がします。 しかし …

男の背中・・・。

「ナイツテイル」は歌稽古から、『次』のステップへ? 稽古場も変わるとか。 どんどん進んでいきますね。   今日はたまたまNHKを見ていたら、背広?スーツのデザイナーの方が生田斗真くんと出てい …

もうすぐ「穀雨」・・・しっかり「栄養」と「水分」を蓄えて!!

二十四節気の『穀雨』(こくう)がもうすぐです。 穀物には水分が必要。自然はうまくできていますね。 だからこそ人類は今まで生き抜いてきたわけです。 旬のものはタケノコ。 花は藤、牡丹。 梅雨の前。真夏の …