覚え書き

夜桜・・・

投稿日:

急に桜が咲きましたね。

あたたかくなったせいでしょう。

例年より早かった気がします。

でも

今年も通り抜けのみです。

お花見もすっかり変わってしまいました.

 

 

こちらは「夜桜」

この時間になるともう人

もいませんが。

ちなみに夜9時です。

明日は雨??

 

穏やかな春の夜

 

まあ、ここはね!

 







-覚え書き
-

執筆者:

関連記事

隠れた名曲「雪白の月」・・・・

この曲で思い出すのは、これが私にとっては最後のキンキコンだったな、ということ。   この曲をコンで聴いてシングルを購入したのでした。 A面は「SNOW  SNOW SNOW」2005年の曲で …

二十四節気の「芒種」

  「芒種」というのは稲や麦などの「穂」が出る植物の種をまく時のこと、つまりは梅雨の始まる次期ですね 関東地方も7日には梅雨入りとか。 最近は大雨も多くご注意くださいね。 この時期は「アジサ …

晴れたので・・・。

散歩に出かけました。 寒いかと思ったのですが、そうでもなく上着なしで散歩。 実は昨日、冬物を少し出したところ。そういうところは昔から気が早いのです。   で、最近気づいたのですが、どうも集中 …

天気予報によると・・・

水曜日から「晴れ」とか。 雷の音も聞こえる朝。 関西ではこんなに雨が続くのは珍しい。早く晴れてほしいです。 そうすれば今度こそ『春の訪れ』 待たされている分だけ、どんどん期待が膨らむのは当たり前ですが …

できるだけ元気に、自分のことは自分で。それが目標かも・・・

  還暦を過ぎると何となく「老いた」ような気がしてきますね。 人生100年、と思えば、60歳というのは3/5にすぎないけれども。まだ40年もある、と思うと長い。 つまりはそのあとは「老いる」 …