覚え書き

YOU TUBEで楽しむ!

投稿日:

家のかたまり

とうとう3,094,752 回視聴。

硝子のお掃除

1,226,199 回視聴。

視聴回数が地味に伸びていますね。

 

この映像がアップされてから、現在の状況はむしろ悪化している?

『自粛』がまだまだ必要のようですね。

まあ、「気が緩んだ」というよりもある意味「みんなで行けば怖くない」的な心情か?とも思うのですが。

やはり自分自身や家族を守るためには、『自粛』が必要だよね、と思っています。

経済活動は、まず安全が確保されてからだと思いますし、政府が人の生命よりも”経済”を重視するとしても、実際に生活し、移動する立場にいるのは、個々人ですから、それぞれが何を重視するべきか判断しなければならないでしょう。

 

まだまだ時間がかる、と覚悟しなければならないのではないか、と思いますし、生活そのものがやはり変化してゆくのでしょう。

それがまさに「with コロナ」

残念ではありますが、多くの人が集まる場は避けるべきでしょうし、コンサートなどは可能であれば『配信』という方法をとるべきでしょう。

舞台にしても光一さんが言っていたように、いつでも中止にする覚悟で臨まなければならないでしょう。

内容の変更も必要でしょう。

 

・・・とはいえ、コンサートを開催してみたら感染者を出さずにできた、という事例もあったとか・・・。

でもそれは明確な統計的な結果ではないとも思われ、主催者側がそもそも開催するべきかを慎重に考慮するべきでしょう。

ファンはコンサートがあれば「行きたい!」と思いますから。

そういう意味で、どのように「責任」を示すのかが問われているのだと思います、政治家も個人も、です。

結局は一人一人の判断ですから、「with コロナ」をどう生きてゆくのか、今こそ考える機会なのかもしれません。

YOU TUBE では、けっこういろいろな映像を見ることができて、それなりに楽しむことができます。

最近は Amazon primeで光一さんのソロコンも見られます。

また、それ以外の映画なども楽しんでいます。

今、可能な楽しみ方を探しながら、生活してゆくことが、この状況を乗り越えるのに必要ではないか、と思います。

今年もあと1か月余り。

これまでとは違う生活の方法。

新たな生活を模索してゆく時期が来ているのでしょう。

 

来年の春はどんな春でしょう?

 

 







-覚え書き
-, ,

執筆者:

関連記事

パンちゃんのお誕生日!

なんとなくツイッターをみていたら 今日はパンちゃんのお誕生日なんですか⁉️ 13回目ですって!!   今年のお正月はテレビをほとんど見ず Amazon prime …

夏日?

梅雨入りしたというのに暑くなってきましたね、 このところインスタの更新もなく 私的には寂しいというか 落ち着いたというか そんな毎日です。   結局、光一さんとしては特にいうこともない、 ま …

Instagram更新!三人の「おっさん」⁉️

こちらです 前の投稿ではお二人がいなかったので、、、 そして賢也さんお誕生日おめでとうございます! お二人とも素敵なおっさん 左から シーシアス ジェロルド(クリオン) ロン毛のおっさん #大澄賢也 …

理解できないこと。

このところ伝わってくる一連の堂本剛くんの愚痴は、彼のソロイベントでの発言とか・・。   ドームに立ちたかったのに、「トークショー」等の提案が受け入れられなかったことを愚痴り、それをファンが拡 …

何かを物語るInstagram更新頻度⁉️

舞台中は、追いつくのが大変!とおもったInstagramでしたが、       このところ更新がありません。   まあ、事務所に対する怒りとかいろいろ言われては …