覚え書き

深まる秋・・・

投稿日:

秋の空が一番好きです。

いつまでも眺めていられる気がします。

11月はだいたい寂しい時期で、光一さんはあまり表にでてきません。

特に今年は、年末年始もはっきりしませんし、SHOCKは二月から。

来年はコロナ禍が改善されるかどうかも、まだ不明確。

ジャニーズ事務所の今後も、まだまだどうなることか。

 

「ナイツテイル」再演にも期待はしていますが。

もちろん光一さんのソロコンへの期待も!

 

期待と心配が交錯する日々です。

GO TO〜 も、見直し。

状況が良くなるのかどうか、これも定かではありません。

2020年はコロナ禍のままで終わりそうです。

感染症ですから世界的に終焉しない限り今後の展望は開きにくいと思われます。

個人でできることを続けていくだけでしょうね。

 

今年もあと1か月あまり。

光一さんのお誕生日も近づいてきました。

 

せめて希望を持って年末を過ごしたいものです。

 

今日の

『エール』コンサートで『イヨマンテの夜』を歌った岩城さん(吉原光夫さん)には圧倒されました。

ドラマではほとんどセリフのない役でしたが、素晴らしかったです。

やはり音楽は「エール」なんだな、と思いました。

そうして光一さんが提供してくれるものも、私にとって大切な『エール』です。

音楽も、生きる姿勢もです。

 

この時期が、いつか貴重な思い出となるのかもしれません。

そう信じてやっていきましょう!!

 

 

 







-覚え書き
-, ,

執筆者:

関連記事

GWが始まりましたね!!

  私は、しばらくはリハビリに専念したいので、ずっと家にいて時にあるいたり、「簡単スクワット」をしていると思います。 もう十分『高齢者』なので介護予防のためのシステムもあるらしいのですが、で …

牢獄でもイチャイチャ!

もう雑誌のレポも、皆さんの感想も、牢獄でもイチャイチャ、カテコでも仲良し。 歌えば絶好のハモリで心地良く、芳雄さん男らしい!光一さん可愛い!というのがほぼ定番になってきた模様。   今夜もそ …

拓郎ブログ再び!

「LOVE LOVE愛してる」SPがあるかもしれない、というのを見て 拓郎さんのブログにまたお邪魔してきました。 なんだかKinKi愛がいっぱいで胸が熱くなりました。   拓郎ブログ こちら …

無いものねだり・・・・?

  このところ「演出家」堂本光一にフォーカスした記事が目立ちます。 たしかにジャニーさん亡きあと、舞台を再生し、新たに創ることができるのは光一さんだけでしょう。 ジャニーさんの舞台に敢えて異 …

2015年 名古屋ガイシホールの思い出

6年前のソロコン「Spiral」は名古屋がオーラス。 あれから6年。2015年には「ミタライ」も「陰陽師」もあったのでした。 その後、まさかの『コロナ禍』 世界は変わったのかどうか・・・。 こういうと …