覚え書き

この週末は?

投稿日:

 

このところ悪いニュースばかりで嫌ですね!

ジャニーズのこととか。歌舞伎のこととか。

不倫や覚せい剤、などなど・・・・。

しかし、そのすべてについて、多くの方のコメントがついている、というところになんだか「SMS」の時代だなあと思います。

たぶん、「SNS」が好きな人はそれぞれの出来事にコメントを入れずにはいられない・・・・のかも。

 

ただ、それが大多数の意見だと思わないことが大事だと思います。

また有名人だから、という理由で安易に同意したり反対したりするのはどうかな、とも思います。

 

例えばツイッターは140文字でしたっけ?

使える文字数が決まっていますから、自分の言いたいことをまずはキャッチフレーズ化して多くの方に見てもらうようなテクニックもありそうです。そういうやり方でフォロワーを増やしたい人もいるでしょう。

 

あえて「SNS」に参加しない人もいます。

 

声の大きい人がすべてではありませんし、声は小さいかもしれないけれど(多分)多くの常識人が黙って考えていることを忘れてはいけないと思います。

この人は非難されて当然、とか、この行為は責められて当たり前、とか思う前に、ちょっと考えましょうね、と思います。

無責任な誹謗中傷は暴力です。

流れに乗って参加するべきではありません。

 

などと言っていますが、私はもう若くありませんし、きっと思考のスピードが遅くて、人よりも時間がかかるのでしょう。

だから文字数に制限のない、地味なブログを続けています。

 

生きにくい世の中ではありますが、それでも生きている以上は、自分を育てつつ人を責めずに、気分良く過ごしたいものです。

 

な~んてね!

 

などと自分をちょっとガードしてしまうあたり、「ヘタレ」だなあと思います。

 

まだまだアジサイがきれい!

梅雨でも楽しみはいろいろありますよ~。

 







-覚え書き
-,

執筆者:

関連記事

「メルマガ」がいいかもしれないけれども・・・・

  ブログは不特定多数の人が見るものなので、結構書く内容とかに気を遣うことがあります。 と言っても特にそうたいしたことが書きたいわけでもないのですが・・・。   書きながら考える、 …

2022年春・・・・

関西は春らしい青空も。 こんな感じ ひな祭りも近づいているというのに、 コロナ禍に続く紛争。 世界は何処に向かうのでしょう? コロナワクチンが自己責任なら、故郷を守るのも自己責任かも?   …

「二丁目劇場」の思い出。

  私が光一さんのファンになる前、二丁目劇場のダウンタウンの4時ですよ~だ、に夢中になっていた時期がありました。 ちょうど子育ての時期でテレビで見るだけでしたが。 おかけんたゆうたさんのゆう …

休演日にロケ 怒💢・・・いつまで続く⁉️

昨日の休演日はロケだったとか。   全国放送でもない、ローカル番組、しかもダラダラと屋外ロケ。 時期など御構い無しで、思いつきといいたいくらいありがちな企画、帝劇の座長へのリスペクトまったく …

休演日!

夏日です、 全国的にそうらしい。   今日は日曜日で休演日   あと2日3公演で帝劇千穐楽。 なんだかんだ言ってもここまできました。 再開後も以前に増すようなパフォーマンスがみられ …