覚え書き

この週末は?

投稿日:

 

このところ悪いニュースばかりで嫌ですね!

ジャニーズのこととか。歌舞伎のこととか。

不倫や覚せい剤、などなど・・・・。

しかし、そのすべてについて、多くの方のコメントがついている、というところになんだか「SMS」の時代だなあと思います。

たぶん、「SNS」が好きな人はそれぞれの出来事にコメントを入れずにはいられない・・・・のかも。

 

ただ、それが大多数の意見だと思わないことが大事だと思います。

また有名人だから、という理由で安易に同意したり反対したりするのはどうかな、とも思います。

 

例えばツイッターは140文字でしたっけ?

使える文字数が決まっていますから、自分の言いたいことをまずはキャッチフレーズ化して多くの方に見てもらうようなテクニックもありそうです。そういうやり方でフォロワーを増やしたい人もいるでしょう。

 

あえて「SNS」に参加しない人もいます。

 

声の大きい人がすべてではありませんし、声は小さいかもしれないけれど(多分)多くの常識人が黙って考えていることを忘れてはいけないと思います。

この人は非難されて当然、とか、この行為は責められて当たり前、とか思う前に、ちょっと考えましょうね、と思います。

無責任な誹謗中傷は暴力です。

流れに乗って参加するべきではありません。

 

などと言っていますが、私はもう若くありませんし、きっと思考のスピードが遅くて、人よりも時間がかかるのでしょう。

だから文字数に制限のない、地味なブログを続けています。

 

生きにくい世の中ではありますが、それでも生きている以上は、自分を育てつつ人を責めずに、気分良く過ごしたいものです。

 

な~んてね!

 

などと自分をちょっとガードしてしまうあたり、「ヘタレ」だなあと思います。

 

まだまだアジサイがきれい!

梅雨でも楽しみはいろいろありますよ~。

 







-覚え書き
-,

執筆者:

関連記事

2019 SHOCKスタート⁉️

内くんがJ-WEBを更新していましたね。 最後のライバル役のつもりで頑張る、と。 このようにして、だんだん卒業してゆく後輩くんたち。 結果として、SHOCKはジャニーズのジュニアたちの登竜門になってい …

学べる楽しさと嬉しさ!!これこそ『ファン』の醍醐味ですね!!

  何の脈絡もなく不意に脳内に響く「SHOCK」のセリフ。 それが、(なんでしょうね) 光一さんのセリフの素晴らしい説得力。 私よりもはるかに年下なのに、いつも教えられ、学ばせてくれることば …

YOU TUBEで楽しむ!

家のかたまり とうとう3,094,752 回視聴。 硝子のお掃除 1,226,199 回視聴。 視聴回数が地味に伸びていますね。   この映像がアップされてから、現在の状況はむしろ悪化してい …

no image

「SHOCK」の今後!?

  舞台「Endless SHOCK」の今後というと・・・ 短期間的にはこの中止期間がどうなるのか、ということになりますが、もっと長期間で考えるとやや遠い未来も含めて思うことがあります。 コ …

休演日と週刊朝日!

3月2日は休演日。 雨・風が強くて寒い一日でした。 観劇される方にとっても休演日でよかったこと、と思ったのでした。 で、今日発売の「週刊朝日」を買ってきました。   光一さんは表紙とグラビア …