舞台

WSの映像と〇〇野郎だったKAT-TUN!!

投稿日:

「SHOCK」制作発表の会見の様子を、送っていただいたWSの画面でみました!

やはり「動いて声も聴ける」のが最高!と思いましたね。

 

で、KAT-TUNが昔「SHOCK」に出ていた頃、どんなに〇〇野郎だったか、と何度も光一さんに言われていましたね。

私は当時、特にセリフもなく、バックで歌って踊っていた?(「記憶が曖昧でな」と言いたい)デビュー前のKAT-TUNについては、格別の思い出はありません。

ただ、どこかで誰かのレポを読んだのか、光一さんのインタビュー記事を読んだのか、そのときのイメージがあって、KAT-TUN がとにかく大嫌いになった、ということは覚えています。

 

それは、2003年の”『SHOCK 』is Real Shock”

KAT-TUNが初めて帝劇の舞台に立ちました。

ライバル役は斗真くんでした。

 

光一さんは2003年にはもうテレビドラマが無くて・・・。

2002年が氷室警視の「リモート」

その後2006年に「昨日公園」2007年がドラマ「スシ王子」

・・・・また飛んで、

2015年の「ミタライ~」「陰陽師」となるのです。

 

でも、当時はそんなふうにテレビドラマから遠ざかるとは思いもせず、とにかく舞台に「出ずっぱり」の光一さんをコンサート気分で(特にショータイムを)見ていたのでした。

 

ですから、いわゆる「なんちゃって」舞台であっても、気にせず、所詮そんなもの、といった気分でしたし、ストーリーは落ち着いて考えれば破綻だらけ矛盾ばかりといったありさま。

ただ踊って歌う光一さんが楽しみだったのです。

 

私にとっては、KAT-TUNはむしろ「ポップジャム」の人でした。

最初はバックダンサーのジュニア、と紹介され、この番組の中で「KAT-TUN」と命名されて、メンバーが固定したのでした。

 

光一さん司会の「ポップジャム」は2002年4月にスタート、最終回は2003年3月。

光一さんとのステージでバックを務め、その流れで2003年の舞台出演となったのでしょう。

 

中丸くんとは「スシ王子」で共演した縁がありました、が。他のメンバーとはあまり接点がなく、上田くんが2020年のライバル役、と知っても、ややちぐはぐな違和感があります。

 

それでも、もっと若い子ではなく、35歳?の上田くんになったことに、期待が膨らみます。

 

屋良くんでも内くんでもない、新たな「ライバル」像ができるのではないか、と思えるからです。

なんというのか、情に流されず、「正統派のライバル」が誕生したらいいのに、という思いに応えてくれるかも、とも思います。

 

光一さんは演出は変わらない、と言っていましたが、キャスト、特にライバル役が変わる以上、それなりの変更はあるだろうと思っています。

 

「SHOCK」20周年・・・・。

「Endless~」になってから「SHOCK」は大きく変わりました。光一さんの意識も変わったでしょう。

2020年からは、「演出」でもあります。

ただし、「SHOCK」はどこまで『進化』するのか?という疑問も残ります。

 

初期の「なんちゃって」から今年2019年バージョンまで、変遷を重ねてきました。

それでも基本は「エターナルプロデューサー」であるジャニーさんの作品です。

 

そろそろ、かつて考えたことがあるはずの「光一さんの新作」を観たいという思いが強くなっています。

 

おそらく「SHOCK」は記録を重ねてゆくのでしょう。

今後もおそらく誰にも達成できない記録になるのでしょうから。

来年の公演で1800回が達成されるとか・・。

 

それはそれとして、

「光一さんの作品」を観たい思いも強くなります。

それは「ソロコン」を求める気持ちと同じかもしれませんね。

光一さん独自の世界が見たい、という願いです。

 

 

・・・なんだか主旨がずれてしまいました。

気持が「ソロコン」に拘っていますね。

舞台は「ソロコン」の代わりにはならない、ということでしょうか。

 

まあ、とにかく、来年3月までは、舞台を楽しみながら過ごしましょう。







-舞台
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

Instagramの更新!!と26公演が終了!

ひとつはGロケさん。 endlessshock_official 認証済み #開演直前GロケSHOW #隅田佐知子 #徳河公子 #知念紗耶 #馬屋原涼子 #G-Rockets #頼りにしてます 大橋美 …

休演日明けの2公演!

休演日明けは他の日は夜公演だけなのですが、今日だけは2公演です。 千穐楽に1700回とするためのスケジュール? しかも後半には、3/6~3/18の(3/12の火曜日にも公演あり)13日間18公演という …

千穐楽の後、続き・・・・・

千穐楽カテコでの二人の担ぎ上げ?のシーンや、舞台での楽しいシーン、もう全ての映像が欲しいです。 森光子さんは舞台上で再演を宣言していらした?そうで、光一さん達も言ってましたね。 映像化も再演も、どんど …

光一さん「ウォンカ」の楽しみ!

  「キングダム 3」を見にいったとき、いろんな映画の予告がながれますね。 その中にチョコレート工場の始まりの映画があって、若い「ウォンカ」が出てきました。 役者さんの名前は知りませんがいろ …

美波里さんと内くんが500回!!

3月23日の公演で美波里さんと内くんが500回、と座長から紹介があったそうです。   もうそんなになるのですね!   植草さんから美波里オーナーに代わったときは、正直嬉しかったです …