本・雑誌・記事

素敵な記事を教えていただきました!

投稿日:

こちらです。

社会の危機に底力発揮する堂本光一、「SHOCK」再生へのアイデア次々実現

昨日、この記事を教えていただいてから、考えていました。

 

もうね、「硝子の窓ふき」から「家のかたまり」から、

「SHOCK-eternal」から、たぶん来年の「SHOCK」も。

それこそ「今できること」を追求し続けた光一さんをきっちり語ってくれているなあ、と。

 

そうしてラストの文章がこちら。

『共演者が「光一くんの発想力はすごい」と感嘆するように、常にファンのために何か工夫できないかと考えつづける堂本。作品自体が喪失と再生を繰り返す物語であり、日々新たな幕を上げるたびに作品もまた再生している。そんな作品のテーマが堂本光一の生きざまと重なって見えてきた。』

 

”再生”というよりもやはり”進化”と言いたい気持ちではありますが、光一さんが半生を舞台に捧げてきた、さらに舞台に支えられてもきたという事実が、今の光一さんの姿からよくわかります。

 

光一さんが舞台に支えられてきたように、舞台を含むエンタメは多くの人を支えることができる、とこのコロナ禍の毎日にあっても思い続け、できることを考えてきたのだ、と思うのです。

2020年の光一さんを振り返れば、よくわかります。

だからこそ、

「家のかたまり」は何度見ても心が癒される。

尋常ではない更新回数となっている「SMGO」の文章にも癒される。

光一さんの優しさが伝わってくる。

 

・・・だから探しにいきましょう、「13月」を!

光一さんのソロコンが楽しめる13月、新たな「SHOCK」が見られる13月を信じて。

 

 

{追記}

 

クリスマスイブと元旦のKinKiの配信。

実にところ、ちょっと迷っていました。

申し込むかどうかを。

でも、求めるのは光一さんのソロですから、「代わり」ではやっぱりダメだな、と思いました。

これまでと同じく、待ち続けます!!







-本・雑誌・記事

執筆者:

関連記事

新社長決定!?エンタメ界隈は闇が深い・・・。

  なんだか、簡単には信じられないような・・・ そもそも社内での発言が外に漏れるという時点で、信じられない気がしています。 また井ノ原副社長も発言も中途半端で・・・。 いのっちは好きでしたが …

まず上田くんの記事 Instagramストーリーズの更新も!{追記}SMGO更新!

こちらです。 KAT-TUN、〝兄キ〟たちに感謝 KinKi Kids・堂本光一と嵐・櫻井翔が見守る 上田竜也が「大好き!」と告白 ↓  ↓ この日の昼公演のMCで、中丸が過去を振り返りながら「いろい …

2017年の記事など。

たとえば、こちら。 「SHOCK」1500回を迎えるにあたってのインタビュー記事です。 ここにも「ブレない」座長の姿がありますね。   こちらは別の記事。 「濡れ衣」?? これにはいろいろな …

「悲劇喜劇」2020年1月号・・・ジャニーさん追悼特集!

おそらくここで初めて語られたのが、 ”まず観客を作る”というジャニーさんの戦略です。 先輩のステージに「ユー、あがっちゃいなよ!」とジュニアを立たせ、デビュー前の若い子たちのファンを作る。 そのファン …

日経エンタ連載・・・今更ですが、イントネーション!?【追記】NHKCOVERSのツイート

かなり今更の話題ですが、 日経エンタの連載について。   光一さんはナレーションについて話してくれていますね。   まあ、その前に自己肯定感の低さにも触れていましたが。 &nbsp …