映像

TOKIOと共に!

投稿日:

JーFRIENDSから始まったカウコン!

同世代ではありますが、キンキはJーFRIENDSでは弟ポジションで、大勢の仲間ができて、本当にたのしそうで。

今振り返っても、楽しかったなあと思います。

リーダーの「こうちゃん」呼びに、ものすごい愛情を感じましたし、「ジパング」がもしも成立していたらどうだっただろう?と思ってみたり。

昔の光一さんの映像が嬉しかったり。

20年の凄さを改めて思いました。

JーFRIENDSがいないカウコンはやはりつまらないし、「光一、おめでとう」のない新年は、たのしくありません、

それは、時代の流れでもありますが、まあ、そのようにして、全ては移り変わるのでしょう。

光一さんの未来に期待しながら、コロナ後の世界を生きていきましょう!

気持ちはまだまだ「TOKIOカケル」なので今日もリピートするつもりです。

それだけでもう胸いっぱいで言う事もたいしてないのですが。

なんだか蛇足みたいな、この文章ですね、







-映像

執筆者:

関連記事

2022年7月21日⁉️

もろに25年! 1997年のデビューからまさに25年! 単純にテレビを楽しく見ていました。 LOVE LOVEも懐かしかったし、今、 大人になったキンキも、まあ光一さんばかり見ていたのですが楽しめまし …

「堂本兄弟SP」はサラッとチラッと・・

1時間は忙しかったですね。 サラッとチラッとでおわりました。   で、このブログもこれだけで・・・・   Gの「周年」ですから。番組も多いです。   関連

寒さのせいか、膝が・・・

どうも膝が不安定だな~と最近思っています。 膝関節がしっかりしないので立ちあがるときや、階段を降りるときに足元がふらつきます。 骨(骨盤や背骨)はしっかりくっついているそうなので、あとは筋肉の問題かも …

『春』の到来と久々の「夙川ライトアップ」・・・・「家のかたまり」からもう3年!

  ようやく「春」が近づいてきたみたいで嬉しいです。 でもその一方で様々なニュースやそれに関するさまざまなコメントがあって、もう私には判断不能。 メディアの記事もSNSの意見も本当に様々で、 …

WSで動くアーサイト様に感激!「光一」カテゴリー?

  スポーツ紙の見出しの「帝劇4ヶ月」には、ある意味驚かされましたし、「そこ?」とも思いました。 これは事務所が意図した記事なのでしょうか? まったく光一さんに寄り添っていないなあ、と、ここ …