覚え書き

変わる事と変わらない事。

投稿日:

コロナ対策によって、コンサートの開き方も、観客の数や集まり方も変化しています。

6年ぶりの光一さんのソロコンも、「デジチケ」になったりして、慣れていない私にはいろいろハードルが高い気がします。

しかし、そんな中でも変わらないのが、FCチケット当選発表直後の『高額転売

9000円のチケットが「100000」円って!!

こういうことの対策としてデジチケになったのでは??

 

そもそもジャニーズ事務所には本気で「転売」対策をする気があるのか?

以前からの疑問です。

FC会員しか応募できないFCチケットが簡単に転売されるのはおかしいでしょう。

事務所にチェックする気がないとしか思えません。

大事なところは変わらない。

これでは人の気持ちは離れます。

 

タレントが事務所を離れ、ファンが事務所を見限る。

そういう時期にあることを、もっと切実に感じるべきでしょう。

 

6年ぶりの光一さんのソロコンは嬉しいですが、その光一さんも42歳。

今更「アイドル」でもないでしょうし、舞台やステージで、これまでの年輪を生かしたパフォーマンスを見せてくれると思います。

そういう光一さんを、しっかりフォローして欲しいです。

 

若手を育てるにしても、まだまだ時間がかかるでしょう。

舞台を牽引し、長年に渡って第一線で活動しながら、ソロについてはプロモも十分とはいえませんでした。

 

いまや、ジャニーズでも最年長で現役という貴重なポジションにいる堂本光一さん。

ファンとしては光一さんの『ソロ活動』に今後も期待していますし、ソロアルバムやソロコンを変わらずに待っているのです。

少なくとも、私をジャニーズ事務所に結びつけるのは光一さんの存在だけです。

今ではFC会員でもありません。

そうして、こういう「大人」のファンが、時に厳しく事務所を見ているということも知って欲しいと思っています。







-覚え書き
-, ,

執筆者:

関連記事

J-FRIENDSの思い出…1月17日の神戸

こちらの記事を読みました。 KinKi Kids堂本光一さんが見せた心遣い 神戸の復興支えたジャニーズのスペシャルユニットを覚えていますか この中で、特にこの部分 『1997年に関西出身メンバーのいる …

悲喜こもごも・・・・。

  「GYAO」の配信映像でテンションがアップしていて、見る気にすらなれないあのロケ番組の「長瀬くんゲスト篇」「ごろねこサミット篇」を見てしまいました。(YOUTUBE でね)   …

被害者への「補償」は進んだのか?

  まだまだ「途中」という印象です。 というよりもようやく一歩踏み出した、というところでしょうか。 ここから始めて、という感じで、まだまだ先は長そうです。 被害者の方たちへの対応がきちんとで …

1月9日はパンちゃんのお誕生日!?

Twitterを見ていたら発見しました。 あまりそういうことを覚える気がないので困りますが・・・・。 お誕生日は2009年1月9日ですって。 なので今年が14回目? これはかなり昔(2014年?)のパ …

どうか皆様ご無事で❗️

Instagramストーリーズ更新されていますね! 7時間まえですから 地震の直後! 何も言うことがありません。     光一さんファンの幸せを ただ噛み締めるだけ❣ …