覚え書き

「報道」・・・

投稿日:

この頃、訃報をよく見ます。

小澤征爾さんもそうです。80代90代の方が多いけれども。人それぞれ。

そうして「死」についてはあまり人と話せない・・・。

そもそもあまり話題にしたくないし、せっかくなら楽しいことを話したい。

で、結局ひとりであれこれ思うわけです。

 

亡くなった父や母ともそういう話をしたことがない。

それはそれぞれの過ごしていた日々が違っていて、同じ時間でも見方が違い、景色の感じ方が違うから。

それは仕方ないこと。と最近わかってきたような気がしています。

自分の思いや、様々な感情は自分ひとりのもの。

自分以外の人には伝わらないことが多いし。

 

そもそも「伝わる」と思うことが間違っている。人はある意味「自分の幻想」を生きるのだろうと思います。

その「幻想」にこそ、その人の人生がある・・・ように思われる。

例えば事実とは何か?それよりもその時何を感じたか?のほうがその人にとっては大事ではないのか?

人は自分の目で、あるいは自分のレンズでしか、事象を見られないのだから。

ある意味世界はゆがんでいて、その中で人は好きなように生きるのかもしれない、と思ってみたり。

 

 

春が近づいてきたというのに。なんだか「繰り言」を言っています。

それでも「春」が近づいているのは嬉しい!

つぼみが膨らみ、希望が生まれる気がします。

 

 







-覚え書き
-

執筆者:

関連記事

Instagram更新!拓郎さんの「愛」!!

こちらです。 吉田拓郎さん6月29日リリースのアルバム 「ah-面白かった」 サンプルを頂きました 音楽活動のラストと仰っていますが そんな大事なアルバムの題字を書かせて頂き 本当に俺なんかで、こんな …

隠れた名曲「雪白の月」・・・・

この曲で思い出すのは、これが私にとっては最後のキンキコンだったな、ということ。   この曲をコンで聴いてシングルを購入したのでした。 A面は「SNOW  SNOW SNOW」2005年の曲で …

週末は12(金)~14(日)で4公演!!「戦い」の日々・・・?

  関西はお天気が悪くなりそうな週末です。 土日は雨のようで・・・。 それでもTwitterでは熱い感想が多くてうれしくなります!! キャストが変わって大変でしょうが、 そろそろ落ち着てきた …

no image

ツイート発見!!

SHOCK出演者の佐藤義男さんのツイートです。   結婚式というものをやりました。感謝申し上げます。   お祝いのコメント多数。   帝劇の舞台が終わって今が一段落でしょ …

「日日是好日」

日日是好日・・・「にちにちこれこうじつ」と読むそうです。 映画のタイトルにもありましたね、樹木希林さんの。 ながいこと「ひび」と読んでいました。 最近たまたまどこかで読んで、仏教(禅)の言葉であること …