覚え書き

「報道」・・・

投稿日:

この頃、訃報をよく見ます。

小澤征爾さんもそうです。80代90代の方が多いけれども。人それぞれ。

そうして「死」についてはあまり人と話せない・・・。

そもそもあまり話題にしたくないし、せっかくなら楽しいことを話したい。

で、結局ひとりであれこれ思うわけです。

 

亡くなった父や母ともそういう話をしたことがない。

それはそれぞれの過ごしていた日々が違っていて、同じ時間でも見方が違い、景色の感じ方が違うから。

それは仕方ないこと。と最近わかってきたような気がしています。

自分の思いや、様々な感情は自分ひとりのもの。

自分以外の人には伝わらないことが多いし。

 

そもそも「伝わる」と思うことが間違っている。人はある意味「自分の幻想」を生きるのだろうと思います。

その「幻想」にこそ、その人の人生がある・・・ように思われる。

例えば事実とは何か?それよりもその時何を感じたか?のほうがその人にとっては大事ではないのか?

人は自分の目で、あるいは自分のレンズでしか、事象を見られないのだから。

ある意味世界はゆがんでいて、その中で人は好きなように生きるのかもしれない、と思ってみたり。

 

 

春が近づいてきたというのに。なんだか「繰り言」を言っています。

それでも「春」が近づいているのは嬉しい!

つぼみが膨らみ、希望が生まれる気がします。

 

 







-覚え書き
-

執筆者:

関連記事

えっ!トニセンが喫茶店!?

  トニセンの続報です。 トニセン喫茶店、11・1オープン! こだわりの“ずっと在り続ける喫茶店” 3人が店頭に立つ可能性も 昨日の今日なのでとりあえずご紹介。 3人で何かしたい、と考えたの …

中居くんと光一さん‼️ そして・・・・。

ツイッターを見ていて、そうそう、こんなこともあったのね、と思い出したのでした。 以下引用。   『大事なエピソードひとつ。阪神淡路大震災のとき、早朝だったよね。中居くんから電話があって、事態 …

「ナイツテイル」梅芸当日券について

ツイッターを眺めていたら、梅芸さんのツイートがありました。 こちら ↓   9/18(火)開幕❣️ ミュージカル「ナイツ・テイル -騎士物語-」 当日券情報のお知 …

『山口達也とジャニーズ事務所の甘すぎる姿勢』

時間が経つにつれてさまざまな報道がでてきました。 特に驚いたのは、「無期限謹慎」処分のはずが「復帰には半年以上かかる」とか書かれていて、では「無期限謹慎」というのは言葉だけで、はじめから復帰ありきの話 …

22日の「SMGO」は・・・・そうして再開にむけて・・

呟きみたいな「SMGO」 「本来であれば2公演・・・ 筋トレしよ」   ・・・で なにはともあれ 再開が決まりました。 こういう時シングルキャストというのは厳しいですね、 もちろん誰もが必要 …