覚え書き

「お約束」・・・

投稿日:

今年も音楽の日のお約束、キンキと中居くんの”先輩後輩いつまでも”の場面が繰り返されていましたね。

それはいいのですが何年も続いていると形骸化しますね。

だんだんただの「お約束」になってきたようで・・・・。

 

 

仲良しキンキをいつまでも見ていたいと言う思いも過去から抜け出せない感傷のように思います。

 

ひとは、みんな今を生きています。過去への想いがどれだけ強くても、それだけでは今を生きてはいけないのです。

キンキは今、どうでしょう?

過去から進化していますか?

 

たとえば、昔、光一さんを初めて見た時の感動は今も覚えています。この出会いを後悔した事は一度もありません。

 

そうして、それは「その後」の歩み方によって大きく左右されるわけで、「今」に通じているからこそ過去はさらに輝き、『今』を生きるその生き方を私たちはずっと見ているからこそ、過去と今と、さらに未来も含めて、期待を込めて見続けようとしているのです。

 

それは、私たちがそれぞれの人生を辿りながら、共に生きてきた時間を本当に幸せな時間だったと確信を持って言えることでもあります。

梅雨が明け、2021年の後半には何が待っているのでしょう。

 

困難や規制が多い毎日ですが、そこにも未来が待っています。

予測不能の未来ではあっても、我々の未来です。

精一杯その未来を生きていかなくては!!

 

さらに、だからこそ「エンタメ」は必要だ、と強く思います。

気持ちを奮い立たせるために、闘い続ける力を得るために!!

 

そのように「共に」生きることができてこその「幸せ」が一番!

個々の未来が輝きますように!!







-覚え書き
-,

執筆者:

関連記事

様々な「絶景」がおもしろい!!そうして、とても嬉しいツイート発見!

  このところ世界の「絶景」ばかりアマゾンプライムビデオで見ています。   地球は美しいですね。 まあ私自身がそこへ行きたいとは思いませんが・・・。 画像で見るだけで十分。 &nb …

こんなツイートを発見!!

”光一さんに惚れたのは顔だろうとよく言われますが、違うんだよね… 光一さんは昔から決して上手とは言えないぐらいの事や最初から出来なかった事などを、凄まじい吸収力と努力により上手になっていく …

公演中止、コロナ拡大⁉️

井上さんの公演が中止になりましたね、 これからは状況が良くなると期待していたのですが。 私自身は博多座はあきらめて、当分リハビリに専念します。   しかし、このところのニュースを見ると やは …

最近の幸せ・・・

自分達は毎日満員のお客様の前で演じる事が出来る というのは幸せな事だなと感じています、と。 Twitterで見つけた座長のことばです。 いろいろな事が起こる昨今。 ただ、興味本位で話したくはないし、そ …

春遠からじ・・・

正確には 「冬来たりなば 春遠からじ」   12月に入って寒い日が続きますが「冬」がやってきましたね。   冬がくれば、やがて春がやってくる、と。 厳しい季節のあとには、その寒さも …