覚え書き

乗り越える!

投稿日:

改めて振り返ってみると

光一さんファンも多くのことを乗り越えてきたなあ

と思いますね。

デビュー後の尖っていたころの光一さんは

Endless SHOCKのころになって変わってきたと思います。

やはりアイドル路線一直線のころには葛藤があったでしょう。

見かけだけではない、もっと別のところを見てほしい

と言い続けていたころ。

結局、光一さんも言っているように反骨精神が彼を支え

また彼を変えたのでしょう。このころから大人になりました。

座長として地震による休演、事故によるアクシデントにも

責任を負い、自身の言葉で語り、

ジャニーさんに対しても常に名を汚さないように努力を重ね

舞台の演出に全力を注ぎ、進化も変化も恐れず

座長としてカンパニーをけん引してきたのです。

ソロコンを待ち望むファンは長いこと待ち続け、時に絶望しながらも

光一さんを信じてきました。

おそらく光一さんは自分の中に多くを閉じ込め

淡々とグループを続けて、ソロ活動にも力を注ぎ

もう25年!

今、ファンは自慢の光一さんを誇りに思いながら

彼の今後、エンタメの今後に思いを馳せています。

グループの存在が彼にとっておそらく

いろいろな意味で試練であったかもしれませんが

それを自身の成長に変えて

今、43歳。

 

稽古を積んで舞台にたつ!

そういう自分の望む毎日を手に入れて

輝いています!

わたしはようやく「ミュージカル」とは違う

「ジャニーズの表現」が分かった気がしています。

歌だけでなく踊りだけでもなく

観客を全力で楽しませる姿勢こそが

ジャニーズの表現なんだろう、と。

だから Endless SHOCKは「ミュージカル」とはちょっと違うのです。

その道はおそらく光一さん一人が行く道なのでしょう。

ジャニーさんが目指し、光一さんがさらに進化させてきた

ジャニーズの舞台!

その未来をますます見たくなります!

そうして光一さんに会えた幸せをここでも感じるのです。

誰もまだ知らない光一さんだけの舞台を

見続けたいと願っています!

今、エンタメにとって困難な未来が待っているとしても

光一さんはきっと「ジャニーズの表現」を携えて

進んでゆくのでしょう。

 

そこにどんな光景が見えるのか

楽しみです!!

光一さんとともに

様々なことを乗り越えて歩んでいきましょう!!







-覚え書き
-, , , ,

執筆者:

関連記事

ジャニーさん、お別れの会は9/4 東京ドーム!! 連載・特別編に思うこと

こちらはYAHOO NEWS ジャニーさんラストステージは東京ドーム お別れの会9・4開催   光一さんの梅芸SHOCKの初日は9月11日ですから、参加できそうですね。 関係者の部には所属タ …

ドキュメンタリーばかり・・・

  この頃ドラマや映画があまり見られなくなりました。 途中までは見るものの、飽きてしまう。 こればなんでしょうね。 まあ先が見えてしまう、というのもありますが、もう見なくてもいいかな、と思っ …

リハビリと・・・・

毎日歩いていますがかなり疲れます。 体力不足ですね。 無理をしても仕方がないので休み休みです。 歩くのが遅いのと、やっぱり姿勢が悪くなったと思います。 足をかばっているせいか、左側に微妙に傾いているよ …

「他人の時計はのぞかない」浅利慶太さんの言葉

「劇団四季」の浅利慶太さんが亡くなられましたね。 日本のミュージカルに大きな足跡を残された方でした。 『キャッツ』『ライオンキング』の迫力は凄かったです。   市村正親さんが浅利さんの言葉と …

3月も半ば過ぎ、ワクワクが広がってきましたね!

Instagramの更新も楽しみです。 もう稽古も始まっているでしょうし。 「プログラム」作成やそのたいろいろ。 準備も大変でしょうが、本編とスピンオフが見られる帝劇、うれしいですね! まあ自分の目で …