覚え書き

週刊朝日の記事がYAHOOニュースでも紹介されていますね。

投稿日:

ほぼ全文が記載されています。

 

こちら。

 

「ユーの好きなように」堂本光一が託された舞台『SHOCK』の真実〈週刊朝日〉

 

 

その中でもこんな言葉

コウイチは意外と、男性の共感を得ることがあるんです。とくに年齢を重ねた方の。」

を読むと、やはり光一さんの年齢と共に変化してきた部分がちゃんと特に男性に理解されている、というのは嬉しいですね。

 

同性が見て魅力的である、ということは大事です。

 

そういう意味では光一さんが昔言っていたように、外見だけでなくそれ以外を見てくれる人が増えた、ということでしょう。

 

特に「ジャニーズ」で「王子」といえば、それだけである意味不利というのか、多くの偏見を持たれ易いと思うのです。

 

そこだけで終わらずに、ここまでやってきた光一さんは、やっぱり素敵ですし、ステージを作り上げるときの妥協しない、けれども柔軟な姿勢は大人になった堂本光一の大きな魅力です。

 

演者であり演出家でもある、というのは光一さんならではの武器だと思います。

 

「光一クオリティー」の次のステージを楽しみに待っています!!

 







-覚え書き
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

時を超えて・・・・。

俳優の斉藤洋介さんが亡くなられたそうですね。 69歳だったとか。 ご冥福をお祈りいたします。     斉藤洋介さんといえば、わたしにとっては映画「家なき子」のサーカス団長であり、「 …

時々分からなくなる「ファン」の気持ち!?

Twitterのフォロワーさんがリツイートしていました。 私のフォロワーさんはほとんどが光一さんファンの方です。 私がこのツイートを知ったのもリツイートがあったからですが。   光一さんが後 …

しなの路さん 閉店❗️

残念です。2月10日で閉店。 昨年から、帝劇に行けていないので、心残りもあります。 写真は送っていただいたものです。 毎年、帝劇に行くたびに、しなの路さんに行くのが習慣で楽しみでもありました。 長引く …

YOU TUBEで楽しむ!

家のかたまり とうとう3,094,752 回視聴。 硝子のお掃除 1,226,199 回視聴。 視聴回数が地味に伸びていますね。   この映像がアップされてから、現在の状況はむしろ悪化してい …

人は変わらない(タメイキ!)、と思うこの頃・・・・。

期待する方が間違っている、とは思います。 いつもそうでしたからね。 あちらは、なんだかんだ言っても、手に入れたものは手放さない。 文句も愚痴も垂れ流すだけ垂れ流して、それでおしまい。   こ …