覚え書き

新たな出会い、えっ!光一さんファン⁉️

投稿日:2020-12-20 更新日:

新たな出会いです。

昨日、素敵な夢をみました!

という話しから、夢の中でかっこよかった光一くん、と続き、

「え、え〜!そうなの?」

白い制服のルカにやられた、というお馴染みのパターン。

大野くん大好きの友人のお友達、紹介されて、マスクごしにお話をしたときのことです。

やはり、まわりに光一さんファンがいないらしく、話ができるのが嬉しそう。

どうも、光一さんファンは孤高の存在?でもないと思うのですが、周りに言いにくいのでしょうか?

正直、こちらはそう若くはなし、あちらはジャニーズだし、言いにくいかも、

でも、やっぱり年季の入ったファンですよ、ルカからですから。

まったく、あの少年が、頭の中にハエがいるんだ、と言っていた少年が、帝劇の座長ですから!

素敵な大人になりました!

これも、舞台のお陰。

心血を注いだ舞台から学び、努力し、成長し、40代になってなお歩みを止めない。

あの当時は想像できなかった今の光一さん。

本当に ファンは幸せです。

もう、この頃、感謝の気持ちばかりが溢れてきて、止まらない。

この2020年、確かに光一さんに支えられた、と言えます。

会いに行けなかったけれども。

きっと、光一さんファンは同じ気持ちではないかと、思います。

こちらは、今お気に入りの「羽根」の写真、このふわふわ感と、はっきりしない形が好き。







-覚え書き
-,

執筆者:

関連記事

やはり「気になる」のは今後の生き方。【追記】あり。Instagram更新!!

  『今後の生き方』というほどおおげさなものではありませんが、元気なうちに考えておきたいこともあります。 また『終活』というほど「死」を近くに感じているわけでもありません。 気も心も元気なう …

10/8 芦屋川 駅の景色は変わらないけれど・・・。

これは、昨日の写真です。 梅芸に向かうときに阪急芦屋川駅近くで撮ったもの。 JR芦屋駅あたりは随分変わりましたが、芦屋川駅は光一さんがいた頃とほとんど変わらず。 たぶん、光一さんも同じ風景をみていたは …

二十四節気の『少署』!!

そろそろ梅雨が明け、本格的に夏になる頃です。 この時期の花は「ハス」 水面に咲く花をご覧になった方も多いでしょう。この時期ならではの光景ですよね。 旬のものはなんと言ってもウナギ 夏に食べると元気が出 …

「満員の帝劇」に胸熱❗️

帝劇は初日から満員だったようですね。 座長が満員の劇場を見た、というだけで、なんだか幸せです。 例えばこんな記事があります。 “帝劇キング”堂本光一 1年8カ月ぶり満員観客魅了「愛をお届けできたら」 …

ちょっと留守の間にInstagram鬼更新!

まあ確かに円盤発売に重なっていましたが 。 Instagram更新がたくさんで追いつかない! もういろいろまとめてご自分でご確認ください!   新幹線から帝劇を眺めつつ、実家の片付けに行って …