エンタメ 覚え書き

関西は雪は降らないけれども寒い!!

投稿日:

 

寒い寒いと言いながら歩いています。

雪は降っていませんが、まあ気持ちはこんな感じ。

帽子とマフラーは欠かせません、

 

今は春に備えて公園の整備中のようで。

枯れ葉のお掃除とか古い木の手入れとか。ベンチの修理とか・・・。

特に夙川はお花見の季節になると人が増えるので。

でもそれはもっと先の話。

 

上田くんのソロコンの話がニュースになっていましたね、14年ぶり?

ファンの方にはずいぶんしばらくぶりですよね。

光一さんのソロコンはいつかなあ・・・と思いますが。ここは待つだけ。

待っていることはいろいろあって。

しかし、やはり「春」が待たれますね。

寒さはもうそろそろいいかな、と思っています。

 

大体、寒いと身体が動かない気がしてちょっと悲しい。

もう抜かれ放題ですもの、あとからくる人に。

訓練と思って頑張っていますが、できればもっと楽しく歩きたいものです。そうして舞台を見に行く。

もしくは温泉でゆっくりする。

お、温泉!これもいい。行きたい!

あれこれイラスト探しを楽しみながらパソコンに向かっています。

 

昨日はAmazonプライムビデオで「3月のライオン」を見ていました。実写版のほうね。

映画もアニメからドキュメンタリーまでたくさん見ています。発見が多く楽しいです。

テレビからはすっかり遠ざかってしまいましたが、やはり自分のタイミングで見られるのは嬉しいですね!

さあ、今日も買い物がてら、でかけましょうか・・・・転ばないように。

元気な70代を迎えられるように、今ちょっとがんばらないと!

 

【追記】

最近、週刊誌の記事への疑問が少しづつ出てきたようで、ちょっと潮目が変わってきたかな?と思います。

活字を何でも信じてはいけないし、踊らされないようにするのは大事なこと。慌てず騒がず、落ち着きたいものですね。

 

 

 







-エンタメ, 覚え書き
-, , , ,

執筆者:

関連記事

『穀雨』の後は『立夏』 【追記】Instagram更新あり!

  二十四節気では5月5日頃から5月19日頃までを「立夏」といいます。 夏のはじまりであり一番過ごしやすい時期でもあります。 この時期の旬のものは 「こいのぼり」 「スイートピー」 「あさり …

大阪公演の話・・・

ラジ知ったことを「X」で確認。 大阪ではいろいろなことがあったのですね。 ネックレスのこと、ムロくんのこと。 初演からさらに成長した優馬くんのこと。(初演のライバル役は確かに課題がいっぱいでした) 初 …

ラウドマイノリティーはわずかで、圧倒的多数のサイレントマジョリティー

  SNSで叫んでいるのは声が大きい「ラウドマイノリティー」です、それも基本的に『少数』 大多数が「サイレントマジョリティー」であることを忘れてはなりません。 つまりはほとんどの人は常識人な …

キンキキッズ公式 youtubeを見てしまった・・・・。

  どこかでこれを知って。見てしまいました。 何かの記事か?Xか?覚えていませんが。   光一さんが車を運転しているところはやっぱり見たいので。   F1の車ではなく、ベ …

帝劇コンサート THE BEST 2025 2/14~2/28

詳細が発表されましたね。 帝劇 THE BEST この顔ぶれではチケットは難しそう。   私には課題がたくさんあるので、それをクリアしないと。 まずは体力作り。フラフラするようではいけません …