覚え書き

「7月」は・・・

投稿日:

1997年7月は、

キンキデビューの月、

単純に嬉しくて、7月が待ち遠しい毎日でした、

当時、バラエティ番組やドラマが毎日のようにあって、幸せでした。

一番覚えているのは、「LOVE LOVE~」での「硝子の少年」披露かも。

 

 

時は流れて、光一さんソロデビューも、7月。ただし、2006年。

”Deep in your heart”

“UNBREAKABLE”

“愛の十字架~Promise 2u~”

 

この時は、Mステでの初披露もありましたっけ。

アニメも夢中でみました。

もちろんソロコンも、

このときは、mirror、KDマークも誕生!

Jpeg

あの二分の一コンから完全なソロコンへ!

毎年か?、と思われたソロコンは、三年ごと?

 

 

その後のアルバム発売は、プロモもなくなり、知る人だけが知るありさま。

それでも、売り上げは記録を残し、ソロコンこそが光一さんの表現の極地と確信するファンの思いは、もう止まらないのでした。

ジャニーさんがなくなり、コロナ禍の辛い時期を経て、2021年、6年ぶりのソロアルバムにソロコン。

 

もうデビューから24年になるのですね。

ほぼ、四半世紀。

さすがに長くなりました。

そんな長い時間を通しても、光一さんのソロアルバム、ソロコンを求める気持ちは少しも変わらない。

声を出さずに、拍手とペンライトのみの「声援」でも、ファンの気持ちはきっと通じると信じて❣️

来年の7月は、キンキ25周年、

もう、キンキに贈るものは何もないけれども、デビューの頃の嬉しさは覚えている。

長い年月を共にしてきたのだから。

2人で始まった歴史は、どこかで終わるとしても、消えるわけではなくて、

一人一人の未来は、これまでの歴史が土台となるのだから、これからは一人一人の花を咲かせてほしい、と願っています。

来年の7月がそんなスタートになったらいいなあ。

 

 

 







-覚え書き

執筆者:

関連記事

今後は?・・・・・

  いろいろな報道を見ていると東山さん社長説が多いですね。 私はこれはタレントの退所を引き留めたい事務所の一時的な対応だろうと思っています。 それがどのくらい有効か疑問ですが。 滝沢くんがタ …

「気持を保つこと」の難しさ。

いやあ、なんというか、まだ「プライド」というものに囚われている自分を発見。 これはちょっと・・・、まずいなあと思っています。 もう人の目を気にするわけでもなく、ある意味「自由」になったつもりでしたが、 …

考えてみると、夫と知り合って間もなく50年・・・!と、Instagram更新されてた!

大学の入学式の日、サークルの説明会で出会いました。 あれからもう来年で50年。 考えてみると長い長い年月ですね。 青春時代、新婚時代、子育て、そうするうちにいつか中年。さらに老年。 60代になって身内 …

さあ、9月です!!

いよいよ「SHOCK」2年ぶりの梅芸公演が始まります。 光一さんが、「あれとこれとあれとあれとあれ」という中のひとつ。 帝劇の「ドリボ」がどう変わったのか、気になりますし、梅芸では優馬くんがどんなライ …

この週末は?

  このところ悪いニュースばかりで嫌ですね! ジャニーズのこととか。歌舞伎のこととか。 不倫や覚せい剤、などなど・・・・。 しかし、そのすべてについて、多くの方のコメントがついている、という …