映像 覚え書き

『春』の到来と久々の「夙川ライトアップ」・・・・「家のかたまり」からもう3年!

投稿日:

 

ようやく「春」が近づいてきたみたいで嬉しいです。

でもその一方で様々なニュースやそれに関するさまざまなコメントがあって、もう私には判断不能。

メディアの記事もSNSの意見も本当に様々で、意見の根底にまず「好き嫌い」があることが透けて見えたり、批判のための批判のようだったり。

まさに人の意見は人の数だけあるようで。

もちろんどんな意見でも、それが言える場があることは大事なことですが・・・。

私のような大した経験もない人間がとやかく言えないなあ、と思うばかり。

 

 

・・・で、まずは「春」探しに出かけよう!ということで。幸い体調もいいので。

 

こちらは桜のつぼみ。少し膨らんでいます。

空は青空。(昨日ですが)

わかりにくいですけど。

こちらは今日。

空はやや曇り、でも少し咲いてきました。

開くときには一斉に開きます。(と思います)今週末くらいでしょうか?

しかも今年は夙川ではライトアップされるらしいです。

こんな看板も。

21時までですって!確かにライトらしきものも。

 

ただし今夜からまた雨の予報が・・・

 

もうすぐ4月ですからね。

もっと気合を入れて動かないと。

どうもやっぱり動作がギクシャクしていてスムーズでない感じで、疲れやすいです。

歩くことには自信があったのに。

なんだか今は不安・・・。やっと春になったのに。

筋肉は使わないと衰えるので、もっと使わないとね。

焦る気持ちをおさえつつ、時間をかけてゆっくりと、と思っていますが・・・・。

焦らず、怠けず、それこそ文字通り「一歩ずつ」ですね。

分かってはいるけれども、なかなか気持ちは辛い。

 

まあ、どんな時も光一さんを思い浮かべるだけで気持ちは楽になる。

こちらは「家のかたまり」

もう3年になるのですね・・・。でもまだマスクをしている私・・・。

392万回再生って・・・・・

当時何回聞いたことでしょう・・・・本当に3年もあっという間。







-映像, 覚え書き
-, ,

執筆者:

関連記事

身長が・・・・・! 帝劇は勝利くんと美波里さんのラスト!!

  どうも縮んだ気がするこの頃。 スカートやパンツが長くなった気がするなあ、とおもっていたのですが、どうも身長が縮んだような・・・。 え~っ!! と思ったものの確か昨年の身長測定の時に1セン …

『動く光一さん』にテンションアップ⇗

なんでしょうね、ファンの浅はかさというのか、これぞ『本質』というのか・・・・。 動く光一さんを見ることであっという間に元気になる、この自分。   昨夜、動画を送っていただきした。 ”RIDE …

今日は雨・・・

冷たい雨です。 今日は昨日ネットで見た「膝の筋トレ」をさっそく実行。 いろいろありますが、まずは納得できることからやってみようと思っています。 と同時に今日はAmazonプライムビデオ「坂の上の雲」こ …

七夕・・・・。

  短冊に願いを! これは素敵な伝統だと思いますね。 あちこちのスーパーやデパートに笹がかざられて短冊が置かれ、願い事を書く。 お子さんやお母さんたちそれぞれの「願い事」がなんだか楽しくて。 …

梅雨入り・・・!

例年よりかなり遅くなりましたが、今日6月14日 梅雨入りのようですね。   最近「梅雨」といえば激しい雨、風。 場所によっては水害。 昔の「静かな」雨は最近少なくなったようです。 さて、今年 …