覚え書き

もう「春分」・・・

投稿日:

この頃時間が過ぎるのが早くて困ります。

もう春分。

段々日が長くなるなあとは思っていましたが、もう春分です。

このあとは夏至まで日が延びていくばかり。

まあ太陽が出ている時間が長いほうがいいのかどうなのか、わかりませんが・・・。

 

 

日本の気候も変わってきて、気温はもちろん、梅雨はやたらと大雨になったり強風になったりで、

『おだやかな四季』はどこへ行ってしまったのか、と思います。

それでも、二十四節気や七十二候という「暦」はあって。

「春分」あたりはこんな感じ。

春分

 

『桜始開』さくらはじめてひらく

という時期も近づいています。

こういう「暦」もいいなあと思い始めてからもう数年が過ぎました。

読んでいると確かに生活に密着した歴史が感じられて、日本独自の「暦」が好きになります。

 

時計やネットから離れて生活するのも悪くない、と思いますね。

 

 

と、まったり気分でいたら・・・

 

あら、滝沢くんが始動!?

会社を作ったそうで。

このままでは引けない、ということでしょうか。

またどこぞの事務所あたりが騒がしくなりそうですね。

 

 

帝劇辺りはもう桜が咲いているでしょうか?

関西はまだまだですが。

これは昨年の夙川のさくら。

 







-覚え書き
-,

執筆者:

関連記事

エントリーは完了!!・・・で、思うことも少し・・・。

昨日22時過ぎにエントリーの電話をしたら、ぴあはなんと 「電話がつながりにくくなっております。しばらくしてからおかけ直しください」のコールが! ええ~っ!まさかの時間切れもあり?? と焦ってローソンチ …

休演日!

夏日です、 全国的にそうらしい。   今日は日曜日で休演日   あと2日3公演で帝劇千穐楽。 なんだかんだ言ってもここまできました。 再開後も以前に増すようなパフォーマンスがみられ …

光一さんならではのパフォーマンス!!

まず、前回の記事の追記から。 光一さんは、飛天でのフライングは「コッパズカシイ」と言っていましたね。 その感覚は何となく分かりますし、光一さんのそういうバランスのとれた見方ができるところか大好きです。 …

「大人が本気でふざけたら・・・」日経エンタ7月号より

僕の動画に関しては、 「大人が本気でふざけたらこうなりましたって言うことですかね(笑)」 と日経エンタの連載で話している光一さんです。   この「大人が本気でふざけたら」というフレーズがずっ …

パンちゃんのお誕生日!

なんとなくツイッターをみていたら 今日はパンちゃんのお誕生日なんですか⁉️ 13回目ですって!!   今年のお正月はテレビをほとんど見ず Amazon prime …