覚え書き

博多は?

投稿日:

全国的にコロナ拡大が止まらないですね、

博多座のSHOCK本編はどうなるのでしょう?

もう、決まってます?

すっかり情報に疎くなってこまります。

座長も難しい決断が求められますね、

 

私自身は来年劇場に行けたらいいなあと思っているので、当分リハビリに専念します。

しかし、これを機に仕事を辞めて、もう少し自分のための時間を作ろうと思うと、なんだか少しばかり罪悪感が。

 

しかし、家の階段から落ちるようでは、やはり生活そのものを変える方がいいでしょうし、自立できるだけの筋力をつけてなんとかやっていけるようになりたいと考えています。

出来れば人の世話にならずに生活していきたいですよね。

まあ未来は誰にもわからないけれども。

私は私なりに頑張っていこうと思います。

夏は病院としても、秋にはちょっと温泉。

なんて思いつつ今を過ごしています。

 

2023年はどんな年になるのでしょう?

来年の事をいうと鬼が笑うかも、ですが、結局未来なんて不確かなもの。

 

信じるものは救われる。

と思って楽天的に考えれば、まあなんとかやっていけそうな気がします。

 

母は最期まで自分の足で歩き、認知症にもならず、しっかりしていました。

私もそうありたいと願っています、

さあ、未来に乾杯!

 







-覚え書き
-

執筆者:

関連記事

「自粛」は・・・。そして「Instagram」更新!

3月29日、日曜日。 外出自粛のお願い、がアナウンスされていますね。 昨日は(兵庫県は)雨でしたので、その影響もあったと思われます。 外出している人が少ない印象でした。   ま、私は昨日も今 …

一歩前進二歩後退・・・・と「誰でもないオレの」時間

以前光一さんが言ってましたね。 「契約」についてですが。 なかなか思うようにはいかないらしい。 それぞれに思惑があり、目指すものがあって、その方法や手段も様々。 光一さんは光一さんでいろいろ考えている …

ご報告

25日未明に頭痛と発熱のため緊急入院しました。今日ようやく少し落ち着きました、コロナ検査は陰性だそうですが、まだ他の検査中です まずはご報告のみ。 関連

地区の防災訓練やら「支援センター」やら・・・

今まであまりご縁がなかった「地区」の集まりに、顔を出してみようか、と思うこのごろ。 ご近所のみなさんにもお世話になることもあるかもしれず、そういう場所は苦手なのですがそうも言っていられない気がします。 …

かつての「ジャニーズ事務所」はなくなって・・・。

独立した人もいれば、もう忖度もなく厳しい状況になって・・・ 昔、恵まれていた分、守られることもなくなって、すべては自己責任・・・。 まあ、もう「大人」でもありますから、何とか道を切り開いていくしかない …