覚え書き

博多は?

投稿日:

全国的にコロナ拡大が止まらないですね、

博多座のSHOCK本編はどうなるのでしょう?

もう、決まってます?

すっかり情報に疎くなってこまります。

座長も難しい決断が求められますね、

 

私自身は来年劇場に行けたらいいなあと思っているので、当分リハビリに専念します。

しかし、これを機に仕事を辞めて、もう少し自分のための時間を作ろうと思うと、なんだか少しばかり罪悪感が。

 

しかし、家の階段から落ちるようでは、やはり生活そのものを変える方がいいでしょうし、自立できるだけの筋力をつけてなんとかやっていけるようになりたいと考えています。

出来れば人の世話にならずに生活していきたいですよね。

まあ未来は誰にもわからないけれども。

私は私なりに頑張っていこうと思います。

夏は病院としても、秋にはちょっと温泉。

なんて思いつつ今を過ごしています。

 

2023年はどんな年になるのでしょう?

来年の事をいうと鬼が笑うかも、ですが、結局未来なんて不確かなもの。

 

信じるものは救われる。

と思って楽天的に考えれば、まあなんとかやっていけそうな気がします。

 

母は最期まで自分の足で歩き、認知症にもならず、しっかりしていました。

私もそうありたいと願っています、

さあ、未来に乾杯!

 







-覚え書き
-

執筆者:

関連記事

関西は今日も雨模様・・・

  桜の満開の時期が短かったせいかもうすっかり「新緑」の季節。 いつも時期が合わない芦屋の桜まつりも今年は「ドンピシャ」だったとか。 よかったですねえ。せっかく様々な企画があっても肝心の桜が …

しなの路さん 閉店❗️

残念です。2月10日で閉店。 昨年から、帝劇に行けていないので、心残りもあります。 写真は送っていただいたものです。 毎年、帝劇に行くたびに、しなの路さんに行くのが習慣で楽しみでもありました。 長引く …

「SHOCK」の終わりは思った以上に・・・・

私にとっては大きなダメージだったなあ、と思います。 いい区切りと思う反面、「終わり」と思うだけで、悲しいというよりも、なんでしょうね、「喪失感」が大きい。 まだ観られるのはわかっていますし、その機会も …

霞む未来⁉️

今日は神戸方向が霞んで見えます。 これは朝でしたが午後からは雨。     光一さんで思い出すのは、なんといっても「留加」   エキセントリックな留加とは違って、健康的で普 …

あまりに「のんき」な人たち。

  最近の「流れ」に今更ながら驚いているのはジャニーズ事務所の「新社長」たちでしょう。 タレントを前に出して自分は影に隠れるのが昔からの事務所のやりかたです。 そもそもこんな時に経営のプロで …