覚え書き

不安の訳?もしくは・・・・

投稿日:

 

夕べはいきなりの立ち眩みで。

慌てて近くのモノにつかまってひっくり返るのを防ぎました。

血圧も最近異常はなく、どこかがしびれることもなく、頭痛もなし。

自己判断では、頭の血栓のせいではない・・・・と。

あとはつまりは筋肉不足による下半身の不安定さ、かも。

立ち眩みのほうも、いわゆる「めまい」ではなくて、「目が回る」というわけでもなく。突然足元がおぼつかなくなる、という感じ。

 

結論。

足の筋肉のおとろえ。

対処法としては・・・筋肉をつける。

その方法としては、自力で立ち上がる練習。

つまりしゃがみこんだあと自力で立ち上がることができるようにすることが大事、だと思う。

 

となるのですが。

 

さあ、どこでなにをすればいいのか?

とりあえず椅子を使うスクワット?から初めて見ようか、と思っています。

 

このところ朝晩はちょっと冷え込み、昼間も結構風があって思ったほど暑くはありません。

まあ、暑いよりはいいかも。

以前に買った帽子を見つけてちょっと嬉しい。

日傘をもって歩くよりもテンションが上がる気がします。

こんな帽子。

 

楽しみながら歩く。

かつ筋トレも忘れない、ように!

基本怠け者なのでなかなか難しいけれども・・・。

 







-覚え書き
-,

執筆者:

関連記事

「受け継がれる」ものはあっても・・・正直、コウイチが全て!!

今、週末のインスタライブはあるのかな?と思いながら待っていますが・・・・。思うことを少し。   「SHOCK」のテーマとするものが、「受け継がれる」ことで、本質的な精神は消えない、ということ …

「人生100年」ではないらしい・・・

こんな記事がありました。 人生100年」時代は来ない 米研究、寿命延長鈍化 これはどうなんでしょう? 私は個人的にはそんなに生きてどうするんだ?と思うので、100年にこだわりはありません。 なんだかん …

牢獄でもイチャイチャ!

もう雑誌のレポも、皆さんの感想も、牢獄でもイチャイチャ、カテコでも仲良し。 歌えば絶好のハモリで心地良く、芳雄さん男らしい!光一さん可愛い!というのがほぼ定番になってきた模様。   今夜もそ …

自然が変わってゆく・・・未来が見えない・・・・

まず「気候」がかわりました。 かつての温帯気候が、今では梅雨時の土砂ぶり、夏の異常な高温。 海の変化による海洋生物の異常。 多い地震。   「四季」がだんだん失われて 地球が泣いているようで …

パンちゃんのお誕生日!

なんとなくツイッターをみていたら 今日はパンちゃんのお誕生日なんですか⁉️ 13回目ですって!!   今年のお正月はテレビをほとんど見ず Amazon prime …