覚え書き

夏日?

投稿日:

梅雨入りしたというのに暑くなってきましたね、

このところインスタの更新もなく

私的には寂しいというか

落ち着いたというか

そんな毎日です。

 

結局、光一さんとしては特にいうこともない、

また、言うべきでもない毎日なのかなーと思っています。

 

 

G活動中はきっと

ちょっと違う光一さんなんだろうと思います。

 

だいたい、いい年をした大人が「叱られたことがない」と自慢そうに言うこと自体が

信じられませんし、むしろ「叱られたかった」というのが当たり前。

叱ることは愛情表現であって、

あちらはそういう愛情をかけられなかったのでしょうね。

だからこそ、

甘えた態度で「なかったこと」にしてみたり

愚痴をこぼしても決して独立はしない。

なにかしりませんが「商標登録」は事務所に返した?とか。

 

自分の生き方に責任を取らない

というみっともない姿勢をどこで覚えたのでしょう?

 

そういう人とグループを組んだことが災難でしたね。

 

 

光一さんとしては

ジャニーさんから受け継いだ唯一の「負」の遺産。

黙って抱えてゆくつもりでしょうか?

 

40を過ぎたら

人生自分の責任ですし、

いいことも悪いこともすべてが自分のなしたことの結果です。

 

今となっては

光一さんと比べることもできない生き方を

どう思うのやら・・・・・・。

まあ人は変わらないということですね。

 

 

グループには関心はないので

博多座公演

およびその稽古の開始を待つだけです!!

 

それにしても

光一さんは正直だなあと思いますね、

舞台中はあんなに語ることがあったのに・・・、

インスタの更新を追いかけるのが忙しい日々を

待っていますよ。

 

博多座公演の一般販売

頑張ろう!!

 

 

 

 

 







-覚え書き
-,

執筆者:

関連記事

ちょっと留守の間にInstagram鬼更新!

まあ確かに円盤発売に重なっていましたが 。 Instagram更新がたくさんで追いつかない! もういろいろまとめてご自分でご確認ください!   新幹線から帝劇を眺めつつ、実家の片付けに行って …

踊らされず流されず・・!!

  このところの雑誌やネットニュースは、例えば大勢が独立を考えているとか、いやジャニーズ事務所は安泰だ、とか、事務所への忖度の有無、もしくは事務所御用達かそうでないか、で内容が様々。 &nb …

「行動」には断を下せても「愚痴と文句」には・・・・・??

  手越くんという人はよく知らないので、この「退所」が吉となるのかどうかの判断はできません。 ただ言えることは彼のした「行動」が事務所の処断を促したということです。 もうこれ以上は放置してお …

今幸せに触ったみたい♫

「ぼくの背中には羽根がある・再考。」 ということで。   もうこの頃、この曲の脳内再生が止まりません。 ただし、光一さんソロで、という条件付きです。     こんな状況下 …

関西は雪は降らないけれども寒い!!

  寒い寒いと言いながら歩いています。 雪は降っていませんが、まあ気持ちはこんな感じ。 帽子とマフラーは欠かせません、   今は春に備えて公園の整備中のようで。 枯れ葉のお掃除とか …