覚え書き

なんと大阪でロケ? そして今だから言っておきたいこと。

投稿日:

今日7月3日は、ユニバーサルスタジオでのロケだったとか。

舞台の稽古中だというのに。

このあと関テレの番組の収録があるのでしょうか?

ロケでは例の「ハーフアップ」だった模様。

 

 

光一さんの舞台で盛り上がっていると、あちらファンは心穏やかでないのでしょうか?

 

ただこれだけは言っておきたいのですが、いくら事務所や本人がスルーしても事実は変わらないのです。

その事実とは、2017年10月31日の「SHOCK」大千穐楽の当日、堂本剛のソロ会場で「葬式ごっこ」が堂々と行われたということです。

この事実を事務所はレポでスルーしましたが、一部週刊誌で取り上げられると、責任を吉本芸人に押し付けて剛は知らなかったことにしました。

 

このことは、光一さんファンにとっては忘れられない事実です。

事務所のスルーや剛の責任逃れはいつものことですからどうということはありません。

問題はそれが大千穐楽当日だったこと、さらにそれが「葬式ごっこ」だったことです。

 

ここまで来たか、と呆れましたし、「葬式ごっこ」という過去に自殺者まで出したイジメの形態を平気で舞台上でやってのけた非常識さ、さらに笑いで誤魔化そうとする精神に、心底嫌になったのでした。

 

それ以前にも様々なことがありましたが、「葬式ごっこ」はこれまでに行われた全ての出来事のある意味象徴となりましたし、事務所や本人、さらにはあちらファンのこうした場合の態度についての、見事な典型を示すことになりました。

この全てをひっくるめて、私個人はグループの解散を本気で望むようになりました。

 

その後のあちらの様子を見ても 、グループの活動を望んでいるようには見えないことばかりですし、そもそもダンスを封印してしまったあちらとのG活動には未来はないでしょう。

 

ソロ活動を望んだのはあちらでしたし、「人間不信」発言もありました。

 

もう光一さんは十分過ぎるくらいにあちらをフォローしてきましたし、結果として、そのフォローはあちらを甘やかすことに繋がったと思います。

今、世界初演の舞台に挑む光一さんにとって、未来の無いグループにどんな意味があるでしょう?

 

この時期だからこそ、「ナイツテイル」が光一さんの新たな飛躍の舞台となることを望みますし、素敵なスタッフ、キャストの方たちに恵まれたことを感謝していますし、光一さんの今後がGの為でなく、光一さん自身の為の時間であることを強く希望します。

 

また、「ナイツテイル」の初日、または千穐楽にあちらが何をしでかそうとも揺らぐことなく光一さんだけを見つめながら未来を想いたいと考えています。

 

過去は無かったことにはできませんが、過去を未来に生かすことはできます。

 

学んだことを生かして新たな道を進む。

それがお互い一番良いこと、と信じています。

 

 

 







-覚え書き
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

早くも4日❗️

博多座公演は早くも4日がおわり、早いですね。 気になりながらも、もう一つ身体がはっきりしないので、なかなか光一さん語りに集中できません。 なんでしょうね、なんとも言えない不安というか、片付けるべきこと …

光一さんの通学路!

前楽の3月30日。   たまたま芦屋を歩いていて、ああこの道は光一さんが歩いていたと思われる通学路だと思い出し、写真を。     当時光一さんが住んでいたマンションはもう …

負けました・・・・。次は勝つ、勝ちたい!?

暑さに負けました。それほど夏に弱いとは思っていなかったのに・・・・。 足が突然つって、これはいかに?と思ったのですが。 梅芸に行く途中や観劇中にこうなったら?と思うと今回は断念しよう、と。 残念ではあ …

学べる楽しさと嬉しさ!!これこそ『ファン』の醍醐味ですね!!

  何の脈絡もなく不意に脳内に響く「SHOCK」のセリフ。 それが、(なんでしょうね) 光一さんのセリフの素晴らしい説得力。 私よりもはるかに年下なのに、いつも教えられ、学ばせてくれることば …

世界に発見された岡田将生の美貌!

こんなニュースを発見。 授賞式出席でその美貌が一気に注目された!? 世界に“見つかった”岡田将生 アカデミー賞の授賞式に出席した岡田将生に注目が集まったそうです、 岡田将生、好きな俳優さんです。 &n …