未分類 覚え書き

2022年春・・・・

投稿日:

関西は春らしい青空も。

こんな感じ

ひな祭りも近づいているというのに、

コロナ禍に続く紛争。

世界は何処に向かうのでしょう?

コロナワクチンが自己責任なら、故郷を守るのも自己責任かも?

 

必要なものは、なんらかの力だとしたら、

それは、どんな力?

武力、経済力、科学力、いろいろあるけれど、少なくとも自己防衛はしないと、と思うこの頃。

結局、人任せは、駄目なんだな、とは思うのです。

 

未来は決して明るくない。

そんな世界で同世代のみんなは

どうやって生きていくのか?

髪を切った光一さんを眺めながら、もの思う春です。

 

今後の生活は、経済は、エンタメ界は?

 

まあ、私一人が思っても仕方ないかもしれないけれども、考え始めることは必要かな、と思いますね。

 

日々世界は動いていき、人々の生活も変わってゆく、そんな2022年。

それぞれの場所で、精一杯生きることが、せめて叶いますように!

 







-未分類, 覚え書き
-

執筆者:

関連記事

もう年度末・・・

  「チャーリーとチョコレート工場」でテンション上がりっぱなしの今月でしたが、もう年度末でした。 昨年夏の骨折以来、仕事もせず、リハビリに熱中していましたが、年度末は忙しかったなあと思い出し …

一歩前進二歩後退・・・・と「誰でもないオレの」時間

以前光一さんが言ってましたね。 「契約」についてですが。 なかなか思うようにはいかないらしい。 それぞれに思惑があり、目指すものがあって、その方法や手段も様々。 光一さんは光一さんでいろいろ考えている …

今日は雨!?

  2023年の終わりは雨?小雨が時々降る関西です。そのぶんちょっと暖かいような。 この一年は良かったのか?悪かったのか?   まあいろいろな意味で、大きな転機になったのは間違いな …

できるだけ元気に、自分のことは自分で。それが目標かも・・・

  還暦を過ぎると何となく「老いた」ような気がしてきますね。 人生100年、と思えば、60歳というのは3/5にすぎないけれども。まだ40年もある、と思うと長い。 つまりはそのあとは「老いる」 …

光一さんとジャニーさん!

  さまざまな「噂」が飛び交っている様子。 ジャニーさんの入院報道のあと、病院を訪れるタレントを見るためにファンが集まっているとか、もうジャニーさんは亡くなっているとか・・・・。 &nbsp …

S