覚え書き

退院しました!

投稿日:

退院しました。

が、筋肉が落ちたなあ、という実感があり、ふらつきもあって、焦らず少しずつ戻していきたいと思います。

三週間に及ぶ入院は、さすがに長く、このなんとも言えない不安感を早く払拭したいのですが、今月いっぱいは、体力の回復に努めるつもりです。

 

光一さんのInstagramや、ネットニュースを見て最近の話題に追いつこうとしていますが、集中力がやや欠けていて、体力のみならず、さまざまなところで日常に戻るのには時間がかかる、と改めてかんじています。

雨が続く日々。被害に遭われた方々も多いと思います。私も家に篭りながら、天候の回復を待ってます。

緊急事態宣言もあり、長引くコロナ禍にも、出口が見えないこの頃です。

もう以前の生活には戻れないのか、将来がみえません。

まあ、それでも、なんとかやっていくしかありません!

気持ちは前向きに、乗り切っていきたいものですね!







-覚え書き
-

執筆者:

関連記事

情熱の本能 ♬ と雑誌「悲劇喜劇」

真っ赤な紅葉。 思い浮かぶのは、「情熱」 この曲は好きでした。 光一さんのドラマの主題歌でしたね。 「情熱の本能 君の手を奪って ♬」   新人刑事「愛田誠くん」のドラマ「ルーキー」の主題歌 …

日本選手権・優勝 おめでとうございます!!

森且行さん、日本選手権優勝、おめでとうございます!! 長い、長い道のりでした。 おめでとうございます。 元SMAPのメンバーのお祝いの言葉が嬉しかったです。 森くんの当時の脱退には驚きました。 が、年 …

おっと!!51-51ですと??!

こちらは大谷翔平選手の記録ですが、「51」に反応してしまいました。 なんといっても「51」ですから・・・・。   最近は野球をあまり見ないのですが、さすがに大谷選手は知っています。 凄いです …

1月17日は「阪神淡路大震災」・・・もうあれから29年・・・

  嬉しいニュースもおめでたいニュースも、ひどい話もいろいろありますが、 あれから29年・・・なのですね。阪神淡路大震災は1995年。 まだ早朝の大きな「揺れ」と、空が明るくなった頃に見た火 …

GWが始まりましたね!!

  私は、しばらくはリハビリに専念したいので、ずっと家にいて時にあるいたり、「簡単スクワット」をしていると思います。 もう十分『高齢者』なので介護予防のためのシステムもあるらしいのですが、で …