会いたいぞ!

『明日の音楽』6/18への光一さんコメント(歌もあり)

投稿日:

光一さんの「もう君以外愛せない」が聴けます。

さらに、光一さんが大好きだというマイケル・ジャクソンの「ビリージーン」も。

「ビリージーン」いいですよね、

昔、もはや”伝説”の『ポップジャム』でも披露していましたっけ。

(最近、断捨離?に励んでいるのですが、『ポップジャム』のビデオはDVDに残しておかなければ、と思っています。手遅れでなければいいのですが・・・。映像は無事でしょうか?)

 

この「明日の音楽」

光一さんの部分だけ音声を送っていただきました。

13分ほどです。

こちら。

明日の音楽 6 /18

 

 

いよいよ北海道からソロコンスタートですね。

その前夜、光一さんの歌声と「ビリージーン」でまあ言ってみれば”前夜祭”

いかがでしょうか?

家でアルバムやこの音声を楽しみ、ソロコンでは『対策』をきっちりして、全ての公演が無事に完走できますように、ファンとしても全力で応援したいですね!

 

『6年ぶり』のソロコン❤

最終日まで全員で完走を!!

 







-会いたいぞ!
-, , ,

執筆者:

関連記事

「仲間」って??

  一連のニュースの中で、たまたまTOKIOの会見を見た男性が、「仲間なら仕事がなくなっても山口を見捨てず、みんなで助けてゆくべきではないんか?」 と言っていました。 「ジャニーズのグループ …

7月12日「ソロデビュー記念日」に向けて!!

さあ、7月です! 12日は光一さんの「ソロデビュー記念日」   待つばかりでなく、ファンの気持ちを伝えたいですね。       Twitterでもその日にタグを …

「プロデューサー」!?

こんな記事を教えていただきました。 堂本光一、ジャニー氏の死で増すプロデューサーとしての自覚   この記事によると『“自分で演出しても最後に責任を取るのはジャニーさんだったので、そこに甘えて …

まだまだ『穀雨』・・・・【追記】もあり 「黒木メイサさん!!」

  二十四節気の「穀雨」のとおり、雨が降って草花は潤っているようです。 この時期の雨は以前の「梅雨」のような静かな雨ですね。 最近の梅雨は大雨だったり大風だったりでどうも昔とは違いますから。 …

#25 見る音楽を作りこむミュージックビデオの世界

光一さんの「エンタテイナーの条件」単行本は何度も読み返したくなります。   あのときはこういうことを考えていたのか、とか、こんな思いがあったんだ、とか、たくさんの学びと発見があって、堂本光一 …