会いたいぞ!

梅芸ナイツテイルは9月7日から!

投稿日:

さあ、もうすぐ九月です。

ナイツテイルの上演は7日から。

舞台のキャストの方がコロナ陽性というニュースもあり、タレントさんのニュースもあって、具体的な感染経路がハッキリしないぶんやはり不安は募ります。

それでも、三年ぶりの再演とあっては、抽選に当たったという幸運を喜ぶだけです。

いけるものなら、帝劇も博多座も行きたいですが、今、この時期は、自重するべきだと思います。

9月半ばであれば、衰えた筋力も回復しているでしょうから、無理のない程度に仕事も再開しながら日々の生活を取り戻していきたいと思います。

しかし、コロナ禍がなければ、元気に今尚生きていらっしゃる方もいたのに、と思うと、これはどういう選別なのだろうか?と、人の無力さを思わずにはいられません。

人の運命は、誰にもわかりませんし、まさに光一さんも言っているように明日のことは分からないのです。

そういう状況であればこそ、落ち着いて、今、出来る最善を尽くす、それしかないと、自分に言い聞かせています。

さあ、どんな9月が来るのか?

どんな秋が来るのか?

未来は分かりませんが、それぞれの場所で諦めずに、希望と夢と願いと祈りと、

いろいろなものと共に頑張っていきましょう!

まずは、ナイツテイルが無事に上演されますように!

 







-会いたいぞ!
-, ,

執筆者:

関連記事

座長の「可愛い」話⁉️

最近、さすがに座長を持ちあげてばかりだなあ、と反省(?)   以前、井上さんが、持ち物が少ないのに、なぜか忘れる、とおっしゃっていましたね。 それが可愛い、とフォローされてもいましたが。 そ …

「無敵!」という錯覚が崩れても。

ウォーキングが趣味で、これでも元気さには、多少の自信はあったのに。 脆くも崩れる自信! しばらくベッドで暮らすというのは想像以上に足腰が不安定になるものですね。 これも、いわば「日にちぐすり」みたいな …

4月の始まりは「ロス」から・・・・。

毎年そうですが、舞台が終わってしまうと、光一さんは今日はどうしていたんだろう?と思いますね。 今年はいまだ「コロナ禍」ですから、それなりに籠っているのかな、と思いますが。   退所の話ばかり …

やっぱり『光ちゃん‼️』が足りない‼️

帝劇では今年2回観劇、梅芸も1回は確保。 ありがたい事に、此処何年も光一さんに一度も会えない、という年はありません。   でもね、やっぱり観劇とは違う時間が欲しいのです。   会場 …

CDデビューから25年!

昨日の光一さんのメッセージを見て 今年は25周年事が多いのかなあと思いました もちろん光一さんの舞台はあるでしょうが   光一さんファンとしては 光一さんのメッセージを真摯に受け止めなければ …