舞台

「ナイツテイル」二回目の休演日。

投稿日:

今日は二回目の休演日。

梅芸は30日までですね。

そのあとは、帝劇、さらに博多座。

コロナ禍での長丁場ですが、なんとか千秋楽まで頑張って欲しいです。

 

入場時の体温測定、場内での会話の禁止への協力のお願い、規制退場による速やかで静かな退場。

劇場の努力がよくわかります。

 

 

空席もありましたが、思った以上に観客が入っていて、ソロコンより、おそらく多くの入場者がいたと思われました。

 

久しぶりの舞台は、やはりとても楽しくて、拍手でしか気持ちが伝えられないもどかしさはあっても、充分幸せな時間でした。

 

こういう時間があってこそ、気持ちが明るくなって、活力が生まれるのだと、実感します。

Twitterで、皆様の感想を拝見するのも嬉しくて、やはり同じ思いなのだなあとファンとして、同志としての繋がりを感じました。

 

博多座でも、多くの方が待っています。

「ナイツテイル」の三年ぶりの再演が無事に終わりますように、改めてお祈りしています。

そろそろ秋の気配が。

今年もあと二か月あまり。

来年はもっと良い年になりますように!







-舞台
-, , ,

執筆者:

関連記事

DREAM BOYS について 帝劇の発表!

帝劇のページはこちら。 帝国劇場『DREAM BOYS』上演に関するご案内 1月8日付で発表されています。 特に 『発出日付で政府から各都道府県に通知された事務連絡では「1月11日までに販売開始された …

公演数が少ない・・・でも岸さんとご一緒!!

  帝劇は10月、福岡・博多座は来年1月、大阪,・フェスティバルホールが1月後半・・・ 公演日は全部たしても1か月ちょっと?? いろいろ舞台作りも大変でしょうが。 チケットが手に入る気がまっ …

チケットゲットは更に難関?2019 SHOCK!

リカ役  梅田彩佳さんのツイートです。    ⬇️   「帝劇2019年2・3月公演 『Endless SHOCK』に出演させて頂きます😊! リカ …

発表!!2020年の「SHOCK」

気になっていたのは「クレジット」問題と「ライバル役」 で、ライバルは予想外のKAT-TUN上田くん。 確か舞台にも立っていましたし、「体育会系?」の番組もしている? 期待できる「ライバル役」になりそう …

人は世につれ世はひとにつれ・・・

  もとは「歌は世につれ世は歌につれ」からきています。 意味は、 「歌はその時代の世の成り行きにつれて変化し 、世のありさまも歌の流行に影響され反映されている」 ということですが、この「歌」 …