覚え書き

「家事ヤロウ」 あれから20年以上。

投稿日:

「家事ヤロウ」の映像を送っていただきました。

中丸くんの思い出話です。

もう、あれから20年以上。

KAT-TUNとは、たしかNHKでの共演で昔話をしていましたね、

反省しきりでしたが、あれからKAT-TUNのメンバーも減り、いろいろな事がありました。

 

上田くんがライバルを演じる日が来るとは思いませんでしたが。

 

座長も変わりましたし、状況もかわりました。

 

立場的には、若手の演出に回ることも増えるかもしれません。

 

でも、私はやはり光一さんこそが、舞台の真ん中に立つのに相応しい人だと思っています。

 

SHOCKばかりでなく、これから多くの外部舞台に立ってもっともっと輝いてもらいたいです。

 

コロナ禍を経て、エンタメの新たな可能性を追求して欲しいですし、光一さんの新たな舞台を観たいです。

まずは、今年の「ナイツテイル」再演の最終日までの無事上演を祈っています

 

そうして、来年は?

 

期待を膨らませて、待っています!







-覚え書き
-, ,

執筆者:

関連記事

くも膜下出血⁉️

今日、主治医からの説明がありました。 ようやく頭痛が収まり、さまざまな検査とその結果について、丁寧に説明してもらいました。 まず、最初に「くも膜下出血」が疑われたそうで、事実、脳内に微量の出血があり、 …

脳内再生が止まらない!!

昨日の舞台の光一さんの歌声が脳内で自然にリピート!!!   なんでしょうね?   三年前は井上さんの素敵な高音ばかりが印象に残っていて。   歌唱という点で、やはり井上さ …

2012年の4か月連続公演から現在まで「Endless SHOCK」の流れ

内くんの登場、沙也加さんのリカ役、博多座~帝劇へと続く4か月連続公演。 さらに「Higher」の登場。 2012年の「Endless SHOCK」はDVDで見る「ドキュメント」も含めていろいろな意味で …

休演日と週刊朝日!

3月2日は休演日。 雨・風が強くて寒い一日でした。 観劇される方にとっても休演日でよかったこと、と思ったのでした。 で、今日発売の「週刊朝日」を買ってきました。   光一さんは表紙とグラビア …

28日土曜日は夜公演のみ。【追記】あり、ナレーションの記事!

夏らしい日差しが! アジサイも咲き始めて今は花がきれい。   光一さんがナレーションを務めると 知らなかった方を知るようになって 確かに勉強になりますね。   そういう狙いもあるの …