覚え書き

「家事ヤロウ」 あれから20年以上。

投稿日:

「家事ヤロウ」の映像を送っていただきました。

中丸くんの思い出話です。

もう、あれから20年以上。

KAT-TUNとは、たしかNHKでの共演で昔話をしていましたね、

反省しきりでしたが、あれからKAT-TUNのメンバーも減り、いろいろな事がありました。

 

上田くんがライバルを演じる日が来るとは思いませんでしたが。

 

座長も変わりましたし、状況もかわりました。

 

立場的には、若手の演出に回ることも増えるかもしれません。

 

でも、私はやはり光一さんこそが、舞台の真ん中に立つのに相応しい人だと思っています。

 

SHOCKばかりでなく、これから多くの外部舞台に立ってもっともっと輝いてもらいたいです。

 

コロナ禍を経て、エンタメの新たな可能性を追求して欲しいですし、光一さんの新たな舞台を観たいです。

まずは、今年の「ナイツテイル」再演の最終日までの無事上演を祈っています

 

そうして、来年は?

 

期待を膨らませて、待っています!







-覚え書き
-, ,

執筆者:

関連記事

まだ夏バテ中ではありますが・・・気持ちはかなり回復・・・。

  いわゆる「老化」をどう考えるか? 概念としては以前からわかっていたことですが、実際に足元が不安定になってみると、気持ち次第とばかりは言えなくなります。 だって歩くのは遅くなるし、体の使い …

介護DXという番組をみました。

九州の天気予報をみながら台風はどうなっているのかと気になります、 博多あたりはどうなんでしょうか? 交通機関の運休もあって大変でしょう。 無事に帰るまでが遠征ですから皆様お気をつけて。このところの水害 …

週刊朝日の記事がYAHOOニュースでも紹介されていますね。

ほぼ全文が記載されています。   こちら。   「ユーの好きなように」堂本光一が託された舞台『SHOCK』の真実〈週刊朝日〉     その中でもこんな言葉 「コ …

やはり「気になる」のは今後の生き方。【追記】あり。Instagram更新!!

  『今後の生き方』というほどおおげさなものではありませんが、元気なうちに考えておきたいこともあります。 また『終活』というほど「死」を近くに感じているわけでもありません。 気も心も元気なう …

宝塚劇場で「クラスター」!?今後は?

兵庫宝塚・宝塚劇場でクラスター!? 稽古中のことで、上演は中止になったとか。 一方、東京宝塚劇場でも稽古中に感染者が出たそうで、こちらも中止。 最近は感染経路が明らかでないケースが多く、どこで感染した …