覚え書き

宝塚劇場で「クラスター」!?今後は?

投稿日:

兵庫宝塚・宝塚劇場でクラスター!?

稽古中のことで、上演は中止になったとか。

一方、東京宝塚劇場でも稽古中に感染者が出たそうで、こちらも中止。

最近は感染経路が明らかでないケースが多く、どこで感染したのか分からないという人も増えているとか。

自分で意識していない程度の接触でも感染するのかもしれませんし、一部でいわれているようにウィルスの感染力が強くなっているのかもしれません。

ワクチンや治療薬もすぐには期待できそうもなく、当分は自己防衛しかなさそうです。

いわゆる「後遺症」についても、基本的に「治療薬」がない以上、完治という基準がおそらく無くて、『症状が治まった、陰性になった』事をして回復というのであれば、なおのこと、感染しない、させない、という意識が必要でしょう。

 

『ナイツテイルコンサート』もいよいよ近づいてきました。

無事に上演できますよう祈るばかりです!

 

出演者のみなさんも、劇場に行かれるみなさんも、とにかくできるだけの対策をして、感染することも、人に感染させることもありませんようにと願っています。

 

お盆も近づいています。

国を挙げての対策ができない以上、今後も感染は広がると思われます。

これだけ人の移動が増えては、個人でできることなどごくわずかでしょう。

 

それでも、ささやかながら、自分の責任を果たす、と決めて、簡単には投げ出さず、日々の暮らしを続けることが今できる精一杯ではないでしょうか?

 

このあと、秋から冬にかけて、まだまだ収束は見えないような気がします。

 

光一さんの舞台だけでなく、様々なコンサートなども、安心して行けるのは、いつになるのやら・・・・。

 

2020年がこのような試練の年になるとは・・・・。

予測できないのは自然災害ばかりではありませんでしたね。

 

もう今日8月7日は暦の上では『立秋』です。

これからはハガキも「残暑お見舞い」

ここまで我ながら驚きますが、「県」を越えずに暮らしてきました。

なんと大阪・梅田にすら行っていないという状況。

効果があるのかどうかもわかりませんが、まあできることをしながら、暮らしていきましょう!

 

いつか光一さんの舞台観劇のあとに、みんなで「乾杯!」ができる日が来ることを願って!!

 

 







-覚え書き
-, , ,

執筆者:

関連記事

母の心?

剛くんは、かつて母の心で、ゆる~く応援して欲しい、(そこに立ってるだけでいい、ということ?)と言ったはず。 その時と比べるとかなり追い詰められていませんか?   カスがたまるとか、自分の人生 …

「時間は限られているんですよ!」by草なぎ剛

たまたま今朝NHKのニュースを見ていたら、草なぎくんの特集がありました。 現在、横浜で舞台に立っているのですね。 その稽古初日のようすの映像が紹介され、さらに独立を決めたときや、今の心境などを草なぎく …

公演中止、コロナ拡大⁉️

井上さんの公演が中止になりましたね、 これからは状況が良くなると期待していたのですが。 私自身は博多座はあきらめて、当分リハビリに専念します。   しかし、このところのニュースを見ると やは …

ひな祭り

  3月に入って実に久しぶりにお雛様を出しました。   息子しかいないのでこれは「わたしの」お雛様。 大昔に祖父母が買ってくれたものを何十年ぶりかで出してみました。   …

梅雨の晴れ間はソロデビュー記念日!

梅雨の晴れ間。 ウグイスが鳴き出しました! ホーホケキョと上手に鳴いていて、薄日が差した喜びはみんな同じだ、と思いました。 今日7月12日といえば、 光一さんのソロデビュー記念日です。 あの「獣王星」 …