覚え書き

宝塚劇場で「クラスター」!?今後は?

投稿日:

兵庫宝塚・宝塚劇場でクラスター!?

稽古中のことで、上演は中止になったとか。

一方、東京宝塚劇場でも稽古中に感染者が出たそうで、こちらも中止。

最近は感染経路が明らかでないケースが多く、どこで感染したのか分からないという人も増えているとか。

自分で意識していない程度の接触でも感染するのかもしれませんし、一部でいわれているようにウィルスの感染力が強くなっているのかもしれません。

ワクチンや治療薬もすぐには期待できそうもなく、当分は自己防衛しかなさそうです。

いわゆる「後遺症」についても、基本的に「治療薬」がない以上、完治という基準がおそらく無くて、『症状が治まった、陰性になった』事をして回復というのであれば、なおのこと、感染しない、させない、という意識が必要でしょう。

 

『ナイツテイルコンサート』もいよいよ近づいてきました。

無事に上演できますよう祈るばかりです!

 

出演者のみなさんも、劇場に行かれるみなさんも、とにかくできるだけの対策をして、感染することも、人に感染させることもありませんようにと願っています。

 

お盆も近づいています。

国を挙げての対策ができない以上、今後も感染は広がると思われます。

これだけ人の移動が増えては、個人でできることなどごくわずかでしょう。

 

それでも、ささやかながら、自分の責任を果たす、と決めて、簡単には投げ出さず、日々の暮らしを続けることが今できる精一杯ではないでしょうか?

 

このあと、秋から冬にかけて、まだまだ収束は見えないような気がします。

 

光一さんの舞台だけでなく、様々なコンサートなども、安心して行けるのは、いつになるのやら・・・・。

 

2020年がこのような試練の年になるとは・・・・。

予測できないのは自然災害ばかりではありませんでしたね。

 

もう今日8月7日は暦の上では『立秋』です。

これからはハガキも「残暑お見舞い」

ここまで我ながら驚きますが、「県」を越えずに暮らしてきました。

なんと大阪・梅田にすら行っていないという状況。

効果があるのかどうかもわかりませんが、まあできることをしながら、暮らしていきましょう!

 

いつか光一さんの舞台観劇のあとに、みんなで「乾杯!」ができる日が来ることを願って!!

 

 







-覚え書き
-, , ,

執筆者:

関連記事

気持ちは・・・。

気持ち次第というのはほんとうに「いい加減」 こちらは光一さんのインスタグラム。 もうこれだけでテンションアップ、という「私の気持ち」 なんでしょうね?「押し」存在のおかげで、元気をもらう・・・。 いつ …

コロナ「後遺症」について。

思うことはいろいろありますが、年末年始は、元気に過ごしたいものです。 このところのコロナ感染者の数が半端でなく、政府の対応の遅れにも腹がたちますが、やはり基本は個人の判断と努力でしょう、と思うわけです …

まだまだ残暑!

博多座を思いながら今日も歩いています、 やはり、体力が落ちていて、すぐ疲れ情けないです、 でも横になっていても、仕方ないので、ゆっくり歩きながら、舞台を想像しています、   今日はワンピース …

Instagram学習中!?

そもそも「Instagram」とは? 『Instagramとは、Facebook, Incが提供している無料の写真共有アプリケーション。 略して「insta」と呼ばれることもある。 Facebook, …

あーつかれた!スマホの更新がわからない⁉️

いつもPCで更新しているので、スマホでは訳がわかりません、 ラジオの録音もいただいているのに、どうしたらいいのかわからないまま。   スマホはどこにいくのやら不明で、手探り状態です。 &nb …