覚え書き

事態は時間と共に・・・・。

投稿日:

 

たとえば、松本人志さんの問題。

結局は「時代」の流れと共に様々なことが変わってゆく、ということなのかもしれませんね。

でも、さすがに『戦う』と言っている松本さんに対して、白黒もはっきりしないうちからスポンサー離れ、というのはあまりにも自己保身が過ぎる、というのか、疑問には思いますね。

結局は声の大きさに配慮せざるを得ない、ということなのでしょうか?

声の大きさは『正しい』かどうかという事と比例しませんが。

 

SNSの誹謗中傷に対して法的対応を検討しているそうですが、今のような状況では必要かもしれませんね。

ただし、その基準については判断が難しい気もしています。そもそも「運営」母体は外国ですし。

 

何にしても一時の報道や記事に右往左往せずに、しばらく時間を置くことは必要でしょう。

沈静化することもあるでしょうし、逆もあるでしょうが、「あおり」記事や意見に簡単に同調してしまうことは危険です。

 

 

 

 

ある意味「変わらない」キンキキッズは、その「変わらなさ」が魅力でもあり、今にも通じるパワーにもなっているのかもしれません。

デビューから四半世紀以上が過ぎて、スマップでもなく嵐でもなく「主流」でもなくやってきた歴史がしっかり生きていると思います。

アイドルでもあり、アーティストでもある存在として。

ソロとしてもそれぞれの分野で活躍できるのは素晴らしいこと。

40代半ばの大人として、今後の人生も含めてしっかりと「これから」を考えて欲しいと思っています。

 

2024年がどういう年になるのかわかりませんが、私はまず体力・筋力共にできるだけ鍛えて、せめて無理なく動けるようになりたいと思っています。

ささやかな目標ですが、70代を元気に過ごすためにも頑張らないとね!

さて、博多座公演も明日が千穐楽。

この後は大阪ですね。

観劇はかないませんでしたが来年も再来年もある、と思えば「励み」にもなります。

今度こそチャーリーに会えますように!

もちろんコンサートの光一さんも大歓迎!!!

ワクワク、ドキドキしながらお知らせを待ちましょう!

 







-覚え書き
-, , ,

執筆者:

関連記事

テレビとの決別・・・・と、これから・・・。

  私はここ数年テレビをみていません。 いわゆる「ワイドショー」には興味がありませんし、お笑い番組も、ドラマも、特に観たいとは思いません。 その日の出来事はネットで十分ですし。そもそもリアル …

幸せな時間のあとに、身構える。経験から学んだ悲しい習性‼️

FNSからずっと続いている「幸せな気持ち」 全てのシーンが楽しくて、嬉しくて、ナイツテイルのみなさんが素敵で。 ロングヘアのアーサイトをガン見して、パラモンとフラビーナとアンサンブルのみなさんが織り成 …

「真実」とは何か??

わからないことばかり。 森永卓郎さんのご逝去のニュースにも驚きました。 誰がどんな人であったかは、結局誰にもわからず、ただそれぞれの知っている姿しかわからない。 それにも思い込みや、イメージがあって、 …

光一さんのお誕生日まで一か月!

長い間 願いは光一さんのお誕生日をソロコンで祝いたい!ということでした。 でもジャニーさん亡き後、それは叶わないかも、と思っています。 今となっては、KinKi Kidsの名前がジャニーズ事務所には必 …

世界は動いているのに・・・「傍観者」になっている?

まずInstagramから。 光一さんがアップした「暖簾」 素敵な暖簾と、光一さんと、初日の感想でした。10月は「DREAM BOYS」ですね。   さて、 だんだんわからなくなります。 ニ …