映像

帝劇の舞台袖で壁にドスン!

投稿日:

WSの映像をいろいろ送っていただきました。

いつもありがとうございます!

 

 

台本を一日1000回読むというくだりは、

岸さんにすぐ否定されましたが、帝劇の舞台袖に引っ込むと5回に1回は壁にぶつかるという新しい光一さん像があきらかになりました。

 

 

 

 

方向音痴説は昔の映像でかなり流布しましたが(下弦の月)

袖で壁にぶつかるというのは初耳のような気がします。

 

 

 

スタッフさんがライトを用意してくれたようです。

それだけ舞台に全力ということなのでしょうか?

 

映像ではウインク場面がありませんでしたが

毎回頑張っているのでしょうか?

ちょっと気になります。

 

なにはともあれ地震の影響もなかったようで安心しました。

帝劇はもちろん博多座での大千穐楽までカンパニー一丸となって駆け抜けてください!

 







-映像
-, , ,

執筆者:

関連記事

「スクウェア・エニックス」について

こちら。 スクウェア・エニックス、 堂本光一氏アルバム「PLAYFUL」に 映像制作および作曲で参加 一部を引用すると、 「30年以上の歴史を持つ「ファイナルファンタジー」「ドラゴンクエスト」シリーズ …

休演日明けの今日4日夜公演のみなので・・・「すべてはステージのために」

まずは懐かしいこちら。 『すべてはステージのために』 もう何年になるでしょうね。 光一さんが初めて明かしたこういう姿は衝撃でした。 とともに 光一さんの「覚悟」を改めて知ったのもこのとき。 多くの人が …

声優光一さん!

楽しみがまた増えましたね。 獣王星を思い出します。 あの光一さんも素敵でした。 転スラは、大好きなので、うれしいです、できれば、もっともっと声優光一さんの声を聴きたいです。     …

嬉しい評価が!!instagramも更新!!

たとえばこちらのツイート。   堂本光一って桁外れに凄い人だったんだと今回のEndlessSHOCKで初めて知った… 今まで面倒臭い(頭の回転が良くてストイックで頑固で厳しいの意)王子だとは …

FNS・・・・・。

見ました。もう胸いっぱい! ライバル役も勢ぞろい。この映像が最後だと思うと、もう・・・・。 24年は長いようでやっぱり短い。 光一さんも「大人」になって。・・・なんだか「母」目線です。   …